【楽天】ガーデンズバイザベイ Eチケット 予約<シンガポール 植物園>[即日発券]_卒業旅行

概要
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ(Gardens by the Bay)は、シンガポールのシンボルの1つでもある巨大な植物園です。
有料施設の「クラウドフォレスト」や「フラワードーム」、凛とそびえ立つ「スーパーツリーグローブ」はもちろん、「フローラルファンタジー」も必見です!
★シンガポール アドベンチャー・コーブ・ウォーターパーク+ガーデンズバイザベイ 入場チケットはこちら ★シンガポール ケーブルカー(往復乗車券)+ガーデンズバイザベイ 入場チケットはこちら ★シンガポールフライヤー 観覧車+タイムカプセル+ガーデンズバイザベイ 入場チケットはこちら ★シンガポール旅行でおすすめのAiralo eSIMカードのご予約はこちら ★シンガポールの他のアクティビティやチケットはこちらもチェック! ★シンガポールの観光マップはこちら。
ハイライト
- 【便利なEチケット】ラクラク直接入場可能なチケットです。
- 有効期限までなら使用可能です!
- 【巨大な人工木】約50mの高さの「スーパーツリーグローブ」は圧巻です!
- 【自然を満喫】広大な敷地では20万以上もの植物をご覧いただけます。
- ★楽天アカウントでのご購入で、楽天ポイントが貯まる&使える!
注意事項
※当チケットは海外観光客用ですので、シンガポール国民、永住権保持者、労働許可証または雇用パスを持つ居住者はご購入できません。 ※学生以外の方もご利用いただけます。 ※当Eチケットは返金・キャンセル不可ですので、ご了承ください。
【ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ】
- ご購入後、楽天トラベルからの確認メールに二次元コード付きEチケットを添付してお送りします。
- チケットの有効期限はプランによって異なります。各プランページの記載をご確認ください。
- 入場エントランスでEチケットの二次元コードをスキャンして、直接入場できます。(※入口で有効な身分証明書の提示を求められる場合があります。)
- シンガポール居住者用のチケットは、シンガポール国民、永住権保持者、労働許可証または雇用パスを持つ居住者のみご購入できます。
- 海外観光客用のチケットは、シンガポール国民、永住権保持者、労働許可証または雇用パスを持つ居住者はご購入できません。
- 2つの有料施設「クラウドフォレスト」および「フラワードーム」は、チケットを引き換えた同日内に、両方訪問していただく必要がございます。各施設を別日で体験することはできませんのでご注意ください。
- ビジターセンターでは、以下のサービスを有料で提供しています。 ・周辺マップ S$1 ・車椅子とベビーカーのレンタル S$2 ・音声オーディオガイドと音響機器レンタル S$4 ・ロッカー
【ディズニー・ガーデン・オブ・ワンダー・アット・フローラル・ファンタジー】
- チケットの開始日は 2024年12月1日からで、有効期限は2025年3月31日までの固定日付範囲となります。
- チケット1枚につき、選択した時間枠内に1名様がアトラクションに入場できます。再入場はできませんのでご了承ください。
- 入場チケットは譲渡、返金はできません。また、変更された場合は無効となります。
- 入場チケットはコピー、転売、複製することはできません。また、1回のみ使用できます。
- 温室(フラワードームとクラウドフォレスト)では、食べ物や飲み物の持ち込みは固く禁止されていますのでご了承ください。
- アトラクションに入る際には、確認のため居住ステータスの証明が必要になります(シンガポール居住者は入場時に居住証明書の提示を求められる場合があります)。
- 入場チケットは特別イベントにはご利用いただけません。
- ガーデンズバイザベイへの入場は、ガーデンズバイザベイの入口および/またはその他の適切な場所に掲示されている規則と規制の対象となります。
- ガーデンズバイザベイは、当社の過失またはその他の原因によりお客様が被った損害または損失について、一切の責任を負いません。
- ガーデンズバイザベイは、収容人数、悪天候、特別イベント、その他の理由により、事前の通知なく、返金や補償、一切の責任を負うことなく、営業時間を変更したり、アトラクションを閉鎖したり、入場を制限したりする場合があります。
- シャトルサービスは、悪天候、特別イベント、その他の理由により、事前の通知なしに、また返金や補償、一切の責任を負うことなく、運行時間を変更したり、運行を一時停止または終了したりする場合があります。
- シャトルサービス付プランには、シャトルサービスの往復乗車1回分が含まれます。対象は、 ベイフロントプラザ(ベイフロントMRT出口B)⇔アクティブガーデン⇔フラワードームです。
詳細
ディズニー・ガーデン・オブ・ワンダー・アット・フローラル・ファンタジー開催! 2024年12月1日~2025年3月31日の期間、「ディズニー・ガーデン・オブ・ワンダー・アット・フローラル・ファンタジー(Disney Garden of Wonder at Floral Fantasy)」が開催されます。
ミッキーマウスと仲間たち、くまのプーさん、リトル・マーメイド、トイ・ストーリーのウッディとバズ・ライトイヤーなど、ディズニーとピクサーの人気キャラクターを、大規模なトピアリーや花の彫刻、フローラル・ファンタジーの見事な園芸展示として再現!
シンガポール観光局の支援を受けているこの魅力的な展示は、ディズニーとのコラボレーション企画で、あらゆる年齢のディズニー&ピクサーファン、ガーデンズバイザベイの来場者を楽しませてくれます。
屋外オーディオツアー(トラム乗車)プランが登場! ガーデン・クルーザー・オーディオ・ツアーで、屋外の庭園を快適に巡りませんか?
魅力的な音声解説を聞きながら、ベイ・サウス・ガーデンの様々な見どころを巡る20分間のツアーです。
ツアーでお楽しみいただけるのは、受賞歴のある涼しい温室、フラワードームとクラウドフォレスト、象徴的なスーパーツリー(200種以上、162,900本以上の植物が生育する持続可能な垂直庭園)、シンガポールの民族グループと文化的に重要な植物にスポットを当てた4つの庭園のコレクション、ヘリテージ・ガーデンなど。
また低木林の「ワールド・オブ・プランツ」、さまざまな年齢の子供たちが楽しめる体験型の遊び場「ファー・イースト・オーガニゼーション・チルドレン・ガーデン」、緑豊かな庭園にあるシンガポール最大級のイベント会場「ザ・メドウ」などもご覧になれます。
【ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ】 広大な敷地に広がる植物や花を堪能しましょう!
世界最大のガラス張りの温室植物園「フラワードーム」の中には42mの人工山から落ちる迫力ある室内の滝など、驚くような光景がたくさん広がっています!映画の中のような世界を体験できるマリーナベイの植物園はアジアでも環境保全にこだわった観光地です。
最大の見どころは、室内で気候をコントロールしている2つの巨大なガラスのドーム「フラワードーム」と「クラウドフォレスト」。そして、そびえ立つ巨大な人工の木々「スーパーツリーグローブ」です。
マリーナベイの都会のオアシスの上にあるガーデンズ・バイ・ザ・ベイは遠くからでも目を引きます。数々の賞を受賞した植物園では、人工の森林に鋼と花を交ぜたスーパーツリーを作り出し、人と自然の調和を図っています。また、花に囲まれた「フローラルファンタジー」の魅力もご堪能ください。
息をのむほどの迫力を持つスーパーツリー、見飽きることのない温室や湖などファンタジーの世界に踏み入れたかのような幻想的な空間があります。冒険、ミステリー、自然の美しさ、ロマンチックさなど様々な感情を感じさせてくれるガーデンズ・バイ・ザ・ベイ シンガポール。3kmの海沿いの遊歩道や温室の探索、街並みの一望など様々な風景を通してお楽しみいただけます。
▼▼ 各スポットのご紹介 ▼▼
★スーパーツリーグローブ ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの注目スポットでもある「スーパーツリーグローブ」は、映画『アバター』に出てくるような架空の植物を現実にしたものです。
高さ50mの人工の木には、花やシダなどの植物がその鋼の骨組みにディスプレイされています。なんとこのスーパーツリーは「OCBCスカイウェイチケット」を現地購入することで登ることも出来ます!遮るものが何もない、まっさらなマリーナベイの街並みと市内の風景を堪能することができます。
またスーパーツリーでは夜に「ガーデン・ラプソディ・ライトショー」も行っており、驚くような光と音楽のショーをお楽しみいただくことができます。
★フラワードーム 常に春を感じることができる場所がフラワードーム。広々とした空間にはカラフルな花たちが咲き誇り、フローラルの香りの中がゆったりした気分にさせてくれます。
フラワードームは世界最大のガラス温室であり、1,000年もの時間を生きているオリーブの木がある異国情緒あふれるボタニカルガーデンです。
2025年3月8日~4月6日は「桜」をテーマにしたディスプレイが登場! 歴史的な小倉城の再現や福岡城の天守閣をイメージした超近代的な光のインスタレーション「幻の城」など、ピンクと白の美しい桜の海が見ごたえたっぷり。福岡の伝統工芸品やアート作品も展示されます。
★フローラル・ファンタジー 花に囲まれたスポット!4つのテーマに分けられたエリアは、一面花景色。造花は一つもなく、全て生け花・プリザーブドフラワーです。
15,000本以上の花々が吊るされている「ダンス(Dance)」、トロールや小さな妖精たちが迎えてくれる「フロート(Float)」、珍しい植物やカエルが生息する「ワルツ(Waltz)」、そして岩や緑に囲まれた「ドリフト(Drift)」。それぞれ異なるコンセプトの不思議な世界をぜひ堪能してみてください。
★クラウドフォレスト ミステリアスな雰囲気のオアシスに足を踏み入れると、世界中の高地に生息する植物が出迎えてくれます。
一番の見所はアナナス、ベゴニア、蘭などが覆っている42mの高さの人工の山と、35mほどもある滝です。木のてっぺんから洞窟や谷に続くクラウドウォークと呼ばれる道を歩いて、美しい山の眺めを堪能してみてください。
★ドラゴンフライ&キングフィッシャーレイク ここでは海外のような海に面した庭や、美しいパビリオン、青々とした芝生に優美なヤシの木など、うっとりするような光景が広がっています。
シンガポールのスカイラインの絶景と都会から離れた静けさをお楽しみください!
=====================================
★シンガポール アドベンチャー・コーブ・ウォーターパーク+ガーデンズバイザベイ 入場チケットはこちら ★ガーデンズバイザベイ+マリーナベイサンズ 屋上展望台 入場チケットはこちら ★シンガポール ケーブルカー(往復乗車券)+ガーデンズバイザベイ 入場チケットはこちら ★シンガポールフライヤー 観覧車+タイムカプセル+ガーデンズバイザベイ 入場チケットはこちら ★スカイライン・リュージュ&スカイライド+ガーデンズバイザベイ 入場チケットはこちら ★シンガポール旅行でおすすめのAiralo eSIMカードのご予約はこちら ★シンガポールの他のアクティビティやチケットはこちらもチェック! ★シンガポールの観光マップはこちら。