ホーチミン YEN先生のベトナム料理教室<日本語ガイド/選べるコース>
概要
一度食べると病みつきになるベトナム料理。日本でも人気の生春焼きやフォーなど、ベトナムの家庭料理を料理研究家イェン先生の自宅で習ってみませんか?日本語での説明を聞きながら学べる、少人数の料理レッスンです。先生の人柄が表れる、やさしくておいしいお料理を一緒に作って、満喫しましょう!
ハイライト
- 選べる3コース!好きなベトナム料理の作り方を学べます。
- ベトナム料理のポイントを一緒に習いましょう!
- YEN(イェン)先生のご自宅を訪問して、家庭料理レッスン。
- 日本での代用品など、アドバイスもお伝えします。
- 料理を通して、ベトナム生活を体験しましょう!
キーワード
注意事項
- 1回の受講人数は5名様までです。
- 最低催行人数が2名様の為、1名様でご参加の場合は2名様分の料金をお支払い頂きます。
- 記載の3コース以外のメニューも承っておりますが、他のお客様とご一緒になる場合、メニューは先着順となります。
- 市内中心部から教室まで、車で約40分です。
- 先生のご都合で予定が急に変わる場合もございます。その場合は代案をご用意させて頂きますが、やむを得ない理由の場合もございますこと、予めご了承ください。
- エプロンはご用意しておりますので、お持ち頂く必要はございません。
予約
今この体験を予約することはできません
詳細
日本でもお馴染みの人気ベトナム料理の基本セットメニューを3種類用意しております。
1品だけ、同カテゴリーの他メニューと入れ替えも可能です。他のお客様と希望日時が重なった場合は、先にお申し込みの方がお選びのメニューとなります。
【Aコース】
- 生春巻き
- カニ春雨炒め
- 魚のカインチュア南部風
ベトナム料理といえば「生春巻き」というほど、日本でも人気な一品を中心に、カニ肉をふんだんに使った「カニ春雨炒め」と有名なベトナムスープ「カインチュア(魚の酸味スープ)」のセットです。
【Bコース】
- 揚げ春巻き
- 牛肉のフォー
- プリン
全国的に朝から夜まで食べられている麺「フォー」はもともと北部の料理です。カリッとした歯ざわりが美味しい「揚げ春巻き」に、フランス文化の影響を伺わせるデザート「プリン」のセットです。
【Cコース】
- 蓮の茎の和物「ゴイセン」
- いろいろなつみれが入ったブン
- バナナのチェー
前菜の定番「ゴイセン」はえびせんで頂きます。「ブン」はベトナムではフォーよりもよく食べられている麺で、日本人の口にあうつみれ(魚や豚肉など)の練りものをトッピング。デザートはベトナムスイーツ、チェーの中から、「バナナのチェー」を選びました。