宮古島 八重干瀬 半日シュノーケル or スキンダイビング体験予約 <日本屈指の大サンゴ礁を堪能>

概要
宮古島の八重干瀬でシュノーケル or スキンダイビング体験をしませんか? 池間島からボートで約20分、島から離れた沖合に浮かぶ大サンゴ礁ヤビジ。100を数えるサンゴ礁帯には、白い砂地続くポイントやサンゴの群生に囲まれた海域、多くの魚が集まるポイントなど様々なポイントがあります。資格を持ったガイドがご案内いたします。
ハイライト
- 日本有数の大サンゴ礁八重干瀬へのツアー。
- 半日シュノーケル or スキンダイビング体験!
- 優しい自然との接し方も指導。
- サンゴに群れる様々な熱帯魚や回遊する魚の群れをご覧ください。
- 時にはウミガメや大型の魚、冬にはマンタも回遊します。
キーワード
注意事項
【参加可能年齢】 シュノーケリング 小学生から65歳まで スキンダイビング 12歳から60歳まで ※当日はCカードをご持参ください。
- 未成年の方は保護者の同意と引率が必要となります。
- ツアー終了後、ご希望の方は池間島港の近くの事務所でシャワーをご利用いただけます。
- 別途地元漁協との取り決めにより、美ら海協力金¥500のご協力をお願いしています。
- 海の状況が悪い場合には、中止になる場合がございます、ご了承下さい。
- その日の体調や病歴などにより参加できない場合があります。当方のHPより体調のチェックシートがありますので参考にしてみてください。 ※病歴書はこちらをご確認ください。
- 当方の注意事項や説明を聞くことが出来ない又は理解でき無い方の参加も、安全のためお断りしております、ご了承ください。
- 乗り物に弱い方は、前日はお酒を控え目にして十分睡眠をとり、朝食は腹八分目で取って頂き胃液の分泌を促す柑橘系のジュースなどは控えておいてください。
予約 (5ステップ)
所要時間
含まれるもの
- 体験料
- シュノーケル用具(マスク、シュノーケル、フィン、ライフジャケットまたはウェットスーツ)
- 飲み物
含まれないもの
‐ 美ら海協力金¥500のご協力をお願いしています。
持ち物
- 集合時には水着着用でお願いします。
- タオルを持参ください。
※船の上での日焼け対策と濡れた体では風が吹くと寒いので、タオルと上に羽織れるものがあると良いです。
集合場所
池間島の港 沖縄県宮古島市平良池間
会場の住所
日本 沖縄
旅程
- 催行時期:通年
- 催行日:毎日
- 開始時間:08:45、12:45
- 所要時間:約3時間
【体験の流れ】 午前の部 08:45~12:00 午後の部 12:45~16:00 ※日の短くなる11月後半から翌年2月末までは基本午前の部のみ開催予定
池間島集合。参加シートを記入 ↓ 器材のサイズ合わせ、注意事項の説明 ↓ 出港~池間島周辺から八重干瀬へ ↓ 1番目のポイント到着、約30分シュノーケル ↓ 2番目のポイント到着、約30分シュノーケル ↓ 帰港、解散 ※シャワーをご利用いただけます。
提供者
ブルーフォレスト宮古島 / Blue Forest Miyako Island
詳細
宮古島の北に浮かぶ大サンゴ礁「八重干瀬」(ヤビジ)は、その美しさと豊かな生態系から、今世界から注目されるスポットです。
ブルーフォレストではこの大サンゴ礁広がる八重干瀬(やびじ)を中心に、八重干瀬からサンゴ礁の連なる池間島周辺や大神島など、その日の海況やお客様のリクエストからベテランガイドがポイントを選び、皆様を安全にサンゴ礁の海へご案内します。
通常利用する自社ボートは、全長約10m、トイレ、日除け付き。24人乗りで、現在は1隻あたりお客様最大16名ほどご参加いただいています。
海が初めての方からベテランの方まで楽しんでいただけプランとなっておりますので、宮古島にお越しの際は是非ご体験ください。