【屋久島・体験ダイビング】スペシャル1ダイブコース<憧れのウミガメに会いに行こう>
概要
このツアーは初心者の方を対象にした、空気ボンベを背負って海の中に潜るスキューバ・ダイビングの体験アクティビティです。 事前にじっくりレクチャーしてから行うので初めての方でもお気軽にご参加いただけます! ダイビングを通してウミガメを見てみたい!じっくり自然観察をしてみたい!という方のための野生動物観察ツアーです。
ハイライト
- 世界自然遺産の島でのダイビング。
- 透明度の高い海でたくさんの魚たちと泳ぎましょう!
- お一人でもご参加いただけます!
- ★ウミガメ遭遇率70~80%!かわいいウミガメと泳げるチャンスです。
- 未経験者大歓迎。
キーワード
注意事項
【対象年齢】
- 10歳~65歳
- 13歳未満の方(小学生)は必ず保護者の同伴が必要です。
- 60歳以上の方は健康状態に関わらず、下記の「ダイバーメディカル/参加者チェックシート」に取り組んでいただき、場合によっては医師の診断書をご持参いただく場合があります。 ダイバーメディカル/参加者チェックシート 【重要】 ダイビング後の高所移動について
- 潜水医学上、体験ダイビング終了後12時間以内は飛行機への搭乗や500m以上の場所への移動(登山)はできません。
- 飛行機でお帰りになる日やその日に登山の予定がある方はお受けできませんのでご注意下さい。
- フェリーや高速船利用なら問題はありません。また、到着日の体験ダイビングは体験可能です。 【その他】
- 自然条件(海況不良や悪天)等によりプログラムの催行が不可能、もしくは楽しめないので控えた方がいいと判断した場合、ツアーは中止とさせていただきます。
- 開催の可否判断は可能な限り前日の夜までに電話でご連絡いたしますが、当日の朝、海の様子を見て判断する場合もあります。
予約 (5ステップ)
所要時間
含まれるもの
- ガイド料
- 保険料
- 無料送迎
- 器材レンタル代
- 写真・動画
- 1ドリンク
含まれないもの
- 食事
持ち物
- 水着(あらかじめご着用ください)
- タオル
- ビーチサンダル
集合場所
ご宿泊のホテル、または一湊海水浴場 駐車場 ※送迎は基本的に永田から時計回りに宮之浦を経由して安房までとしますが、繁忙期は安房までの送迎が難しい場合があります。
会場の住所
日本 鹿児島
旅程
【催行日】毎日 【所要時間】約3時間半(1ダイブ) 【催行時間】08:00、10:00、13:00、15:00
※集合・開始時間はあくまでも目安です。 予約状況次第ですが、上記以外のお客様のご希望に沿った時間に開始・終了することも可能です。ご予約時にご相談ください。 11月~2月は日が短いため15:00スタートのコースは開催しておりません。
提供者
屋久島自然案内 / Yakushima Nature Guide
詳細
屋久島は、九州と沖縄の中間付近に位置しています。ユネスコの世界自然遺産に登録されていることからも分かるとおり、海の中も含めて素晴らしい自然が残されています。屋久島と言えば原生林のイメージが強いですが、海の中も負けてはいません。
海は透明度が高く、美しいブルーを堪能することができます。温帯と亜熱帯の境目付近ということもあり、魚の種類が多いことでも知られています。黒潮に乗って泳ぐ魚の大群に加えて、「ヨスジ漁礁」というスポットではアオウミガメとの出会いも期待できます。警戒心の強い生きものですが、こちらから刺激しない限りのんびりと餌を食べていることが多いようです。
体験コースは基本的に未経験者や初心者のためのプログラムです。普段はまったく自然と無縁な方や体力に自信のない方もお気軽にご参加ください。
お一人での体験も、ご家族連れ、グループでの体験にも是非、屋久島の大自然を満喫してください!