栃木 那須どうぶつ王国 Eチケット 予約 <現地販売価格より100円割引き>
概要
那須高原の緑豊かな43ヘクタールの敷地内に広がる「那須どうぶつ王国」では、のどかな環境の中で人懐っこい動物たちと触れ合うことができます。かわいい動物たちに癒されます。東京からの日帰りも可能な場所で、家族やカップルで思い出に残る素敵なひと時を過ごしましょう。
★楽天トラベル観光体験では、【通常営業】期間において、現地販売価格より以下の割引き価格でご購入いただけます。 【入国Eチケット】 大人(中学生以上)【通常営業】現地販売価格2600円→2500円(100円引き) 子ども(3歳~小学生)【通常営業】現地販売価格1200円→1100円(100円引き)
ハイライト
- とても賢い鳥や猫たちのパフォーマンスを見ることができます。
- アルパカやカピバラなど人気の動物たちを間近で見てみましょう。
- 世界中の150種600頭羽以上の動物たちと出会いましょう。
- 楽天アカウントで購入すると、楽天ポイントが貯まる&使えます!
キーワード
注意事項
- . 【年齢区分】 ・大人(中学生以上) ・小人(3歳~小学生) ・0~2歳まではのお子様は入場料無料です。
- . 受付時、購⼊時にお送りしたバウチャーのリンクから利⽤画⾯を⽴ち上げ、「利⽤」ボタンを押下し、スタッフに画⾯をご提示ください。 ※お持ちのスマートフォンのウェブ画⾯を⽴ち上げていただきますので、ネットワーク環境をご確認ください。 ※スクリーンショットや印刷されたものではご利用いただけません。 ※一回で複数枚チケットを購入した際には、個別にチケットを使用できず、全部同時に使用開始となります。個別に複数回利用する場合は、複数回に分けて購入してください。 ※セキュリティ保護のため、ワンタイムパスワード(OTP)の認証を求められることがあります。その場合は、次の手順に従ってください。 1. OTPを受信するメールアドレスを入力し、送信ボタンを押します。 2. 1のステップで設定されたメールにOTPが届いたことを確認します。(OTP記載のメールは「@linktivity.co.jp」というドメインから送信されます。念の為迷惑メールフォルダも確認してください。迷惑メールにも見当たらない場合は、メールアドレスが誤っている可能性があります。もう一度バウチャーから利⽤画⾯のURLを開き、メールアドレス入力からやり直してください。) 3. 受信メールに記載されたOTPをチケット画面に入力し、確認ボタンを押します。正しく入力すれば利⽤画⾯が表示されます。(一度OTP認証完了後は、設定いただいたメールアドレス宛にOTPが送信されます。このメールアドレスの変更はできませんので、当日に現地で確認可能なメールアドレスをご設定ください。)
- . その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
- . 時期によって営業時間が変動する場合があります。ご来園前に、公式HP(https://nasu-oukoku.com/)にて営業時間・定休日等をご自身でをご確認の上ご来園ください。
詳細
那須高原の43ヘクタールの敷地に広がる那須どうぶつ王国には、人懐っこい動物から、アメリカハクトウワシやペンギンなどの鳥類、愛らしい猫や犬まで、約600頭羽の動物が飼育されています。
那須どうぶつ王国は、普通の動物園とは違い、見学や観察だけでなく、動物たちとのふれあいを間近で楽しめるように設計されています。馬やアルパカ、ヒツジ、ペンギンなどの動物にエサをあげたり、猫や犬などと遊べますし、冬にはカピバラが源泉かけ流しの温泉に入る姿も見られます。 また、毎日様々なパフォーマンスが開催されています。猛禽類の華麗なブロードや、軽快な猫たちが障害物を乗り越えるネコのパフォーマンス、熱心な牧羊犬による牧羊のパフォーマンスなどがあります。
広々としたドラッグランもあり愛犬家にも優しい施設です。他にも、レストランやギフトショップがあります。 那須どうぶつ王国は子供から大人まで楽しめます。東京からの日帰り旅行にもぴったりですので、動物たちとのどかな一日を過ごしてみませんか?
利用方法
【営業日】
- 平日:10:00~16:30
- 土日祝/GW/夏休み期間:09:00~17:00
- 冬季期間:10:00~16:00
【定休日】水曜日 (春休み・GW・夏季期間・祝日は営業) ※閉園の30分前までにご入園ください。 ※季節や施設都合上、予告なく営業時間が異なる場合がございますので、必ず公式ホームページ(https://nasu-oukoku.com/)にてご確認の上、ご来園ください。
【チケット有効期限】2025年12月24日
▶︎ご購入から入場までは簡単2ステップ! <ステップ1> 楽天トラベル 観光体験でチケットをご購入後、Eチケットがご登録のメールアドレスに送信されます。
<ステップ2> 施設にご到着されましたら、現地窓口にて、購入時にお送りしたEチケットのメールに記載されているリンクから利用画面を立ち上げ、「利⽤」ボタンを押下し、スタッフに画面を提示してください。 ※お持ちのスマートフォンのウェブ画⾯を⽴ち上げていただきますので、ネットワーク環境をご確認ください。