沖縄 よみたん自然学校 本格石窯ちんすこう作り体験 <お持ち帰りレシピ付き>
沖縄 よみたん自然学校 本格石窯ちんすこう作り体験 <お持ち帰りレシピ付き>
沖縄 よみたん自然学校 本格石窯ちんすこう作り体験 <お持ち帰りレシピ付き>

沖縄 よみたん自然学校 本格石窯ちんすこう作り体験 <お持ち帰りレシピ付き>

沖縄 よみたん自然学校 本格石窯ちんすこう作り体験 <お持ち帰りレシピ付き>
沖縄 よみたん自然学校 本格石窯ちんすこう作り体験 <お持ち帰りレシピ付き>
沖縄 よみたん自然学校 本格石窯ちんすこう作り体験 <お持ち帰りレシピ付き>

概要

沖縄伝統菓子のちんすこうを、本格的に手作りできるプランです。もともと蒸し菓子だった「ちーるんこう」を焼き菓子の「ちんすこう」にかえたのは、沖縄の気候風土に合うように、レンガ窯で焼いたのが始まりだそうです。その歴史を追体験できる教育プログラムです。

ハイライト

  • 琉球時代から伝わる沖縄の伝統菓子ちんすこうの手作り体験!
  • 本格石窯で火起こしにも挑戦できます!
  • おうちに帰ってからも作れる「ちんすこうづくりのレシピ&解説」付きです!

注意事項

  • 催行可能人数:4名様~
  • 参加可能年齢:5歳〜
  • 13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
  • 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。
  • よみたん自然学校は体験王国むら咲むらの中にあります。
  • 体験される場合は、体験王国むら咲むらに入園する必要がありますので、入園料が別途かかります。(小学生400円・中高生500円・大人600円)
  • 12名様以上の団体でお越しの場合は、お部屋を用意しますので、事前に日時をご相談いただければ幸いです。

予約

今この体験を予約することはできません

詳細

本格石窯で火起こしにも挑戦できるのは自然教室ならではです!

まず、石窯への火起こしのレクチャーや薪づくり体験をしながら、1時間程石窯で火を焚き続け温めます。その後、ちんすこうの生地作りを行い、好きな形にして楽しみます。できたてのちんすこうはアツアツでおいしいですよ!

焼き上がりを待つ時間もたくさん楽しみがあります!石窯での焼き時間は約20分。その間は、施設内にある沖縄の木がじゅまるに登ったり、ブランコにのって思いっきり遊べます。遊具だけでなく何気ない草花などの自然も、お子さまにとっては好奇心を刺激されるものなので、のんびりした自然の中で、思う存分遊びましょう。

観光で読谷&むら咲むらを訪れる際には是非、沖縄文化を体験してください!