静岡 富士山を眺めながらバギーで滑走!富士宮の絶景体験予約 <パノラマ・ロングコース/60分>

概要
静岡県の富士宮市で富士山を見渡せる絶景体験!大自然の中、四輪バギーで滑走してみませんか?60分間の体験中、大草原や溶岩涯など、参加者だけがひとり占めできるパノラマ絶景ポイントを巡ります。
ハイライト
- 【絶景ポイント】富士山の麓で大自然をひとり占め!
- 【初心者大歓迎】なんと運転免許は不要!事前講習や練習があるので、初心者も安心してご利用いただけます。
- 【北米仕様バギー】日本では珍しい北米仕様のフルサイズ4輪駆動車を使用します。
- 【2人乗りも可能】1人はもちろん、2人で一緒に楽しむこともできます!
- 【特典つき】嬉しい記念撮影付き!晴れていれば雄大な富士山を背景に写真が撮れます。
注意事項
- 原則として雨天でも実施いたしますが、台風・雷雨等弊社が危険と判断した場合は、中止します。
- 運転は16歳から可能です。(同乗は3歳~)
- 未成年の人が参加する場合、保護者の承諾が必要です。
- ツアー中は運転者の変更は不可ですのでご了承ください。
- 傷害保険も加入済みですが安全最優先のため、練習走行等でインストラクターの指示に従わない、もしくは危険運転とみなした場合はトレッキング走行をお断りいたします。
- スタッフの判断により、次のような参加者の参加をお断りさせていただく場合があります。 1)他の人に迷惑をかける人 2)勝手に行動する人 3)安全に受けられない人 4)酒気帯びの人 5)医師に運動を禁止されたり、心臓疾患のある人
予約 (4ステップ)
2
プランを選ぶ
所要時間
1 時間 20 分
含まれるもの
★使用する台数を選択下さい(1台に2人1組で乗る場合は1を選択)
- 車両使用料
- 傷害保険料
【レンタル品】
- ヘルメット
- 手袋
- ゴーグル
含まれないもの
- 雨具(カッパ)
- 靴
持ち物
- 長ズボン
- スニーカー
集合場所
バギートレッキング富士山バギー
会場の住所
日本 静岡 富士宮市 宝山498
旅程
予約受付時間:09:00〜16:00まで1時間おき
【体験の流れ】
- 予約20分前に店舗に集合
- 申込用紙記入
- 機材の説明、乗車運転練習(約10分)
- トレッキング、撮影(約60分) 富士山すそ野の大草原、溶岩涯、林間とロングルートを走ります。ツアー中の休憩時間には記念撮影も可能です。
- 解散
※上記は目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
提供者
富士山バギー / fujiyama buggy
キャンセルポリシー
予約後、返金不可
詳細
富士山の麓に広がる大草原、溶岩涯、林間を巡りながら、4輪駆動のバギーでロングルートを駆け抜けます。世界遺産やジオパークをバギーで満喫し、ツアー中の休憩時間には富士山をバックに写真撮影もできます。
4輪駆動「ATVバギー」のATVとは、All Terrain Vehicleの略。「すべての地形で乗れる乗り物」という意味です。その名の通り、砂の上やジャングル、山の中など、どんな場所でも楽しめる乗り物です。車のような閉鎖感が無いので、自然の中を走るのは特におすすめです。
日頃のストレス発散に勢いよく走ってみても、ファミリーでゆっくり楽しんでみてもピッタリの乗り物体験です。
利用方法
★ご予約前
- 現地でご予約の際には、すぐにメールを確認できるアドレスをご登録ください。
- 携帯電話会社のキャリアメールアドレス(「@docomo.ne.jp」「@ezweb.ne.jp」「@i.softbank.ne.jp」など)でご登録の場合、メールが正しく受信・表示出来ない可能性がございます。ご予約の際は、携帯でもご確認いただけるキャリアメール以外のメールアドレス(「@yahoo.co.jp」や「@gmail.com」など)をご利用ください。
- メールアドレスの入力ミスが非常に多くなっておりますので、ご予約前にご登録のアドレスをご確認ください。メールアドレスの入力ミスにより当日ご入場できなかった場合の、返金及びキャンセルには対応いたしかねます。
- ご予約前にキャンセルポリシーをご確認ください。
★ご予約後
- 予約確定後、ツアー催行者であるホストから体験当日のご案内をメッセージでお送りします。メッセージを、ゲストダッシュボードから必ずご確認ください。 (確認方法:Rakuten Travel Experiencesホームページ→右上のプロフィールアイコン→ゲスト→メッセージ)
★当日
- 事前にお送りしたご案内に従い、体験をお楽しみください。