知床 スノートレッキング エコツアー 星の時間 予約 <知床ならではの自然体験>

概要
世界自然遺産の知床国立公園でのスノートレッキング体験です。 北海道アウトドア資格ガイドがご案内するこちらの体験では12月~3月の積雪期にスノーシューを使い、地下水が直接海に落ちる断崖の滝を見に行きます。 エゾシカや野鳥、クマゲラやモモンガとの遭遇など、知床ならではの自然体験をお楽しみください。
ハイライト
- 平坦な自然林での体験です。トレッキングが初めての方も安心してご参加ください。
- 運が良ければ希少な野生動物に遭遇できることもあります。
キーワード
注意事項
【コース参加にあたってのご注意】
- トレッキングコースをご自身で歩ける方であればご年配の方やお子様でもご参加いただけます。
- 気象事情により雪が無い場合、スノーシューは使わずに歩きます。ご了承ください。 【開催中止に関して】
- まれにヒグマの出没や暴風雪などにより、道路や遊歩道が閉鎖になる場合がございます。 事前に閉鎖が分かる場合は携帯電話にご連絡を差し上げ、ご希望によりキャンセルまたは代替コースをご案内します。閉鎖によるキャンセル料金は発生しません。
- 現地に来てから体験が中止となった場合、旅費などの賠償には応じかねます。あらかじめご了承ください。 【新型コロナ対策期間の自然体験プログラムについて】
- 新型コロナ対策期間中の体験プログラムは全て野外で行います。
- ガイドは必要に応じてフェイスシールドやマスクを利用します。
- 車での送迎は行っておりません。
- ガイドは健康管理を徹底し、こまめな手洗い、うがい、消毒をしております。
- ツアー中は禁煙です。また知床五湖などの特別保護地区は火気の使用が禁止されております。
- レンタル機材は使用後に消毒を行います。
- レーザー式検温器を用意しております。
- 参加者、日時などを記録しております。
- 消毒液、予備のマスクを用意しております。 【お客様へのお願い】
- 体調を整えての参加をお願いします。
- 参加される方はお互いに距離をとるようにお願いします。
- 室内などは必要に応じてマスクの使用をお願いします。
- こまめな手洗い、消毒をお願いいたします。
- 発熱および体調不良の方は参加を控えるようにお願い致します。発熱によるキャンセルは当日でも無料です。
予約
今この体験を予約することはできません
詳細
世界自然遺産の知床国立公園でのスノートレッキング体験。 こちらの体験では自然豊かな知床国立公園をスノーシューで散策します。平坦な自然林の中でのトレッキングとなりますので初心者の方も安心してご参加いただけます。 野生生物の豊かさで有名な知床国立公園ではさまざまな野生生物に遭遇することができます。エゾシカや野鳥、キツネ、キツツキ、運が良ければ天然記念物のオオワシやオジロワシにも遭遇できることがあります。
スノートレッキング体験は旅のスケジュールに合わせて、2時間コースと3時間コースからお好みのコースをお選びいただけます。体験を通して知床の大自然をお楽しみください。
2時間コース(2km):短めのコースですのでお気軽にご参加いただけます。コース中、晴れれば知床連山まで見渡すことができ、知床の生態系や自然をお楽しみいただけます。
3時間コース(3km):日本の最東北端に位置する知床の先端、知床岬までの眺望をお楽しみいただけるコースです。知床の山、海、森の大自然をご堪能いただけます。