知床五湖全周散策 エコツアー 星の時間 <ガイド付きトレッキング>

概要
知床五湖を、高架木道も含めて全周する3時間のトレッキングツアーです。 ご自身の足で3km歩ける方でしたらどなたでもご参加いただけます。 野生生物や野鳥との遭遇、また高山植物、紅葉など、季節とともに変化する自然を満喫できるプランです。
ハイライト
- 世界自然遺産地域の知床五湖を全周するトレッキングツアー。
- 特別保護地区の入場申請も登録引率者にお任せください。
- 野生動物に高い確率で出会える場所です。
キーワード
注意事項
【コース参加にあたってのご注意】 階段も含め、ご自身の足で3km歩ける方でしたら、ご年配の方、お子さまでもご参加いただけます。 安定期の妊婦は参加可能です。 十分な大人のサポートがあれば乳幼児でも参加できます。 ※ 地上遊歩道にベビーカーが使えるような平地はありません。 ※ 約2時間半、お手洗いはありません。 ※ 自然環境への配慮と、妊婦やお子さまにも安心してご参加いただくため、体験中は禁煙と禁酒にさせていただきます。 【開催中止、変更に関して】 ※ ヒグマの出没や暴風雨などにより、遊歩道が閉鎖になる場合があります。 事前に閉鎖が分かる場合は携帯端末にご連絡を差し上げ、キャンセルまたは代替コースをご案内します。 ツアー開始後に閉鎖になった場合は、残り時間で可能な代替コースをご案内いたします。 ※ 現地に来てから中止となっても旅費などの賠償には応じかねます。あらかじめご了承ください。 【集合場所について】 集合と解散は知床五湖フィールドハウス入り口です。駐車場とバス停のすぐ横です。 【新型コロナ対策期間の自然体験プログラムについて】 新型コロナ対策期間中の体験プログラムは全て野外で行います。 ガイドは必要に応じてフェイスシールドやマスクを利用します。 ガイドは健康管理を徹底し、こまめな手洗い、うがい、消毒をしております。 レンタル機材は使用後に消毒を行います。 レーザー式検温器を用意しております。 参加者、日時などを記録しております。 消毒液、予備のマスクを用意しております。 【お客様へのお願い】 体調を整えての参加をお願いします。 参加される方はお互いに距離をとるようにお願いします。 室内などは必要に応じてマスクの使用をお願いします。 こまめな手洗い、消毒をお願いいたします。 喫煙所は感染リスクが非常に高いので利用された方は念入りな手洗い、うがい、消毒をお願いします。 発熱および体調不良の方は参加を控えるようにお願い致します。
予約 (4ステップ)
所要時間
含まれるもの
- 体験料
- ガイド料
- 入場手数料
- レクチャー代金
- 長靴(28cmまで)、双眼鏡などのレンタル料
含まれないもの
- 上記以外のもの
持ち物
- 野外活動に適した靴と服装でお越しください。
- 急な雨に備えて晴れた日もレインスーツの用意をお勧めします。
集合場所
知床五湖フィールドハウス 北海道斜里郡斜里町遠音別村 字岩宇別549番地
会場の住所
099-4356 日本 Hokkaidō 斜里郡 斜里町遠音別村 字岩宇別549番地
旅程
- 催行時期:例年5月10日~11月10日 (積雪の状況により変動がございます。)
- 開始時間:08:30、09:50、10:50、13:20、14:30、15:10
- 所要時間:約3時間
提供者
エコツアー 星の時間 / Star Hours
詳細
世界自然遺産に指定された知床国立公園、その核心部である知床五湖を、特別保護区や高架木道も含めて全周します。 高低差の少ない未舗装の遊歩道、3kmのコースを約3時間かけて歩きます。ご自身の足で3km歩ける方でしたら、ご年配の方、お子さまでもご参加いただけます。 アウトドアガイドの資格を持つ知床五湖登録引率者がご案内いたします。 晴れれば湖に知床連山が映り、エゾシカやキタキツネ、リスなどの野生動物に会えることもあります。春から夏は野鳥のさえずりと高山植物、秋は紅葉やキノコなど季節とともに変化する自然を是非お楽しみください。