栃木 日光 三依渓流つり場 釣り体験予約<初心者向け/BBQも可能>

概要
栃木県北部にある三依の豊かな自然をそのまま利用した本格的渓流管理つり場です。澄みきった水と空気、清々しい深緑の解放的な場所で時間を気にせずゆっくりと釣りをお楽しみ頂けます。 初心者の方でもベテランスタッフが丁寧にご案内いたします。
ハイライト
- 釣りは手ぶらで体験が可能です。
- 初心者の方でも参加いただけます。
- ファミリー、女性、カップルにもおすすめです。
- 川のせせらぎを聴きながら、ゆったりと釣りをお楽しみください。
- 天候に左右されずにバーベキューを楽しむことができます。
キーワード
注意事項
- 最少催行人数:1名様以上
- 7:00から12:00までのお好きな時間にお越し頂き、営業終了の16:00までは自由にご利用頂けます。調理や食事は15:00までとなります。
- 河川の増水により営業できない場合は催行中止となります、ご了承ください。
- 中三依温泉駅からの送迎も可能ですが、送迎できない場合があります。お手数ですが、ご予約前にお問い合わせください。
- 貸し竿や餌は別料金です(持ち込みも可能です)。 貸し竿…1本300円 いくら…1個700円 ぶどう虫…1個700円
【BBQについて注意事項】
- 食材、器具一式持ち込みのご利用となります。
- 調味料や油、包丁やまな板、お皿やコップなどはお持ちください。
- ゴミは持ち帰りとなります。
- 河原への駐車はご遠慮ください。
- 利用料…1人500円(未就学児は無料)。
予約 (4ステップ)
含まれるもの
- 場所の確保
含まれないもの
- 調理代
- 食事代
持ち物
- 動きやすい服装
- タオル類 ※雨天時には雨具などのご準備をお願い致します
集合場所
三依渓流つり場 【電車の場合】会津鬼怒川線中三依温泉駅より徒歩30分(中三依温泉駅より送迎あり・要予約、時間帯やGW、お盆期間中などはできない場合あり) 【お車の場合】日光宇都宮道路今市I.Cより国道121号線経由45km(約60分) 東北自動車道西那須野・塩原I.Cより国道400号線経由35km(約40分)
会場の住所
321-2803 日本 栃木 日光市中三依1293
旅程
- 催行時期:3月21日〜11月30日(台風や大雨の影響により休業する場合あり) ※冬季は休業で、営業開始は雪の状況で若干の違いがあります。
- 開始時間:07:00~16:00(受付は14:00、調理は15:00まで) ※便宜上、開始時間は0:00と設定されておりますが、上記の好きな時間帯にお越し頂けます。 ※GW中は受付が11時までとなります。遅れた場合でも対応は可能ですが、スムーズな対応が難しくなってしまうかと思いますので、できるだけ間に合うようにお願いいたします。
提供者
三依渓流 つり場/Miyori
人
500 円含まれるもの
- - 施設利用料
含まれないもの
- - 食材
- - 器具
- ※炭、鉄板、網をご希望の方は追加オプションをご選択ください。
提供者
三依渓流 つり場/Miyori
個
1,200 円含まれるもの
- - 炭代
含まれないもの
- - 食材
- - 器具
提供者
三依渓流 つり場/Miyori
個
700 円含まれるもの
- - 鉄板
含まれないもの
- - 食材
- - 器具
提供者
Host Name三依渓流 つり場/Miyori
個
300 円含まれるもの
- - 網
含まれないもの
- - 食材
- - 器具
提供者
Host Name三依渓流 つり場/Miyori
詳細
豊かな自然の中で、ゆっくり釣りをしてリフレッシュしませんか。 三依の豊かな自然を利用した本格的渓流つり場です。川のせせらぎを聴きながら、ゆったりと釣りができるので、初心者の方でも楽しめます。
【ご案内】
- 全長800mの自然な流れの川を自然石を利用し各スペース(約63)に区切ってあります。
- お好きな場所とご希望の魚種を選んで頂きましたら係の者が放流致します。
- 餌釣りが中心ですが、ルアーやフライもお楽しみいただけます。
- お客様が入っていない空きスペースに関しましては、自由に釣っていただくことができます。
- 営業時間内無制限です。
- 生き餌や、まき餌による釣り方は禁止とさせていただきます。
【魚】
- 1人分の放流量 イワナ5匹 ヤマメ5匹 ニジマス5匹 3種類の中から選んでいただいた1種類の魚をお好きな場所に放流いたします。 初心者にはニジマスがおすすめです。
【調理代金】
- 炭火焼き…1匹300円
- 唐揚げ…1匹300円
- 刺身…1匹700円 釣った魚をお持ち下さい。調理いたします。炭で焼いたお魚はとても美味しいです! ※刺身は連休やお盆休み等、ご提供出来ない日がございます。予めご了承ください。
【BBQについて】 BBQをご希望の方は川のそば、または広場にあるバーベキュー小屋をご利用いただけます。
- 第1バーベキュー場(川のそば) 川のそばで釣りをしながらバーベキューを行えます。 周りにスペースがあるので、天候によってはテントなどを持ち込んでも楽しめます。
- 第2バーベキュー場(バーベキュー小屋) 広場にあるバーベキュー小屋でバーベキューを行えます。 川までの距離は100mほどです。 屋根がついているため、天候に左右されずにバーベキューを楽しむことができます。
- 使用条件 食材、器具一式持ち込みのご利用となります(炭、鉄板、網などの販売やレンタルはございます)。 ※釣りをせずにバーベキューのみのご利用はできません。
- 時間:07:00~15:00