グアム PADIスキューバダイバー・ライセンス取得 1日コース<日本語ガイド/送迎付き/ジェントリーブルー>

概要
ハイライト
- 楽天アカウントで購入すると、楽天ポイントが貯まる&使えます!
- 体験ダイビングでは物足りない方、ライセンスを取りたいけど時間がない方におすすめです!
- PADIインストラクターの引率があれば、水深12mまでのダイビングが可能になります。
- 1日でライセンスが取得出来る「スキューバダイバーコース」
キーワード
注意事項
- 催行会社:催行会社:GENTLY BLUE/ジェントリーブルー
- 受講資格:年齢15歳以上(10歳~14歳はPADIジュニア・スキューバ・ダイバーになります。)
- ツアー代金の他に教科書・ログブック費用が別途かかります。
- コースに参加し、全課程をすべて修了された方のみCカード(認定証)が申請出来ます。ダイビング知識・技術が基準に達しなかった場合、Cカードの申請は不可となりますので、ご了承ください。
- PADIライセンスコースは、全て日本語です。学科は必ず日本人のインストラクターが担当します。海洋実習も日本人または日本語の話せるインストラクターが指導します。
- ダイビング器材のレンタルは無料ですが、ご自身の器材をお持ちの方はご持参頂いても構いません。
- ウェットスーツは既成の各サイズをご用意していますが、XL~3XLをご希望の場合は、事前にお知らせ頂くかご自身でご用意下さい。
- 視力の悪い方は使い捨てコンタクトレンズをおすすめします。度付マスクのレンタルは1日$5です。
- お泊りのホテルにより、送迎時間は異なります。
- 送迎は、タモン・タムニング地区のホテルのみとなります。
- ご帰国日の参加は不可です。
- 18時間以内の搭乗/参加は出来ません。
- 未成年の方のみのご参加も可能ですが、必ず同意書に保護者の署名が必要になります。
- 妊娠中、二日酔い、飲酒が認められた方は、参加出来ません。万が一、ツアー当日にアルコール摂取が判明した場合、100%のキャンセル料がかかります。
- スカイダイビングは、潜水後24時間以内の参加は出来ません。
※20名様以上の団体料金・キャンセル料は、事前にお問い合わせください。 ※人数の変更(減員)や直前の日程変更もキャンセル料の対象となりますので、ご注意ください。 ※天候や海洋状況・その他の理由により、記載の内容は予告なく変更・中止となる場合がございます。催行会社がツアー中止を決定した場合は、ご参加日の変更またはご返金となります。予めご了承ください。
【重要】※必ずお読みください。 70歳以上の方、高血圧、心臓疾患、糖尿病、もしくは循環器系、呼吸器系に病歴をお持ちの方は、医師の参加同意署名が必要です。事前にご連絡の上、医師の署名入りダイバーメディカル/参加者チェックシートを必ずご持参ください。当日、ご提出のない場合は、ツアーにご参加いただけません。(返金不可) 上記以外の持病をお持ちの方、健康に不安のある方も事前にご連絡の上、ダイバーメディカル/参加者チェックシートにご記入ください。該当項目がある場合は、医師の参加同意署名が必要となります。 ▶メディカルチェックシートはこちらからダウンロードしてください。
注)送迎をご利用の方は、予約確定メールに記載されている集合時間の10分前には指定の集合場所でお待ちください。集合時間に指定の場所にいらっしゃらない場合は、ツアー不参加とみなされますのでご注意ください。(返金不可)
予約 (4ステップ)
所要時間
含まれるもの
- 往復送迎
- ダイビング器材
- ランチ
- 申請料
- 日本語ガイド
含まれないもの
- 学科講習用の筆記用具
- ライセンス申請用写真(縦4cmx横3cm)を2枚 ※現地で写真を手配する場合、認定写真代($8)が必要です。 ※学科教科書費用+ログブック費用($100前後)は、現地でお支払い下さい。
持ち物
- 日焼け止め
- タオル
- 着替え
- 学科講習用の筆記用具
- ライセンス申請用写真(縦4cmx横3cm)を2枚
※事前に水着を着用の上、軽装でお出かけください。
集合場所
ホテルロビー(タモン・タムニング地区指定ホテル)
会場の住所
United States グアム
旅程
【催行日】毎日
【ツアーの流れ】 07:30~08:15 ホテルお迎え(※ホテルによりお迎え時間は異なります) 受付、同意書など記入 09:00~17:00 学科講習(約3時間)、限定水域ダイブ(足の着く浅瀬)、海洋講習(約3時間) ※順不動。時間は目安で、ご参加者の進行状況で変化します。 17:00~17:30 認定手続き。仮カードをお渡しします。 17:30~18:00 ホテルお送り
提供者
ジェントリーブルー/GENTLY BLUE(グアム/USA)
詳細
PADIオープン・ウォーター・ダイバー・コース講習を受ける時間がないのでダイビングを始めることに躊躇していた方、いつもインストラクター同伴でないと不安という方におすすめのプランです。
もちろん講習終了後は「仮カード」が発行され、PADIのプロフェッナル・メンバーとともにダイビングを楽しむことができます。
【スキューバダイバーライセンスとは】
- PADIのプロフェッショナル・メンバーの引率でダイビングを楽しむことができます。
- 水深12mまでのダイビングが可能です。
- オープンウォーターライセンスとは異なります。