茨城 笠間 日本酒最古の老舗酒蔵「須藤本家」での日本酒ペアリングコース
概要
日本酒最古の酒蔵と言われる須藤本家で、日本酒ペアリングコースに参加してみませんか?国内外で経験豊富な日本酒の専門家が、日本酒と和食のペアリングをご案内します。日本酒の奥深さや多様性、そして茨城の地酒の魅力を、ぜひこの機会に体験してください。
ハイライト
- どんな料理にも合う日本酒のマリアージュをご堪能ください。
- 平安時代の1141年以前の創業と言われる須藤本家は、著名人も訪れた歴史ある酒蔵です。
キーワード
注意事項
- 0~19歳の方は、日本酒ではなく煎茶3種のペアリングコースをお選び ください。
- 大人と同じコースを召し上がれる場合に限り、お子様もご参加可能です。
- 料理と飲み物のペアリングコースを召し上がらないお子様が参加される場合は、ご予約の際にお知らせください。
- 最低1名、日本酒ペアリングコースを選択いただく必要がございます。
- 当日、香水やコロンなどはお控えください。
- 納豆菌が酒造りに影響してしまうため、当日のヨーグルト・納豆は お控えください。
- 毎日11:00と13:00に開催していますが、夕食でのご参加をご希望の場合は、 ご予約時にお知らせください。
- このツアーは主に日本語で行われます。日本語を母国語としない方には、 英語のサポートツールを使って説明します。スムーズなコミュニケーションを ご希望の方は、ご自身で通訳をご手配ください。
予約
今この体験を予約することはできません
詳細
平安時代創業と言われ、現在55代目まで続いている歴史ある酒蔵で和食と日本酒のペアリングコースをご堪能いただけるプランです。
笠間市の須藤本家は、なだらかな山々に囲まれた茨城県の渓谷にあります。この地域は古くから良質な米の産地で、清らかな地下水が豊富なため、酒造りに適しています。
生酒を造っているため、温度管理や衛生上の関係上、酒蔵内の見学はできませんが、隣接するテイスティングルームから酒蔵の様子を見ることができます。また、店主自らが選び抜いた日本酒と和食を一緒に楽しむだけでなく、店主おすすめのチーズやショコラとの日本酒ペアリングもご堪能いただけます。