日本科学未来館 常設展
ハイライト
- 宇宙、地球環境、そしてそのなかで育まれる生命など、私たちをとりまく世界のしくみを探りましょう!
- 楽天アカウントでのご購入で、楽天ポイントが貯まる&使えます!
- 地球上の生命と環境との繋がりを、最新の科学データやツールとともに考えましょう。
キーワード
注意事項
- . 土曜日は18歳以下無料です。
- . 障害者手帳、受給者証等の証書をお持ちの方は本人および付添の方お一人まで無料(証明書提示必須)です。
- . 未就学児(6歳以下)は無料です。
- . 入場券に引き換える際、予約完了後に発行されるバウチャーにある「利用開始画面」が必要となります。「利用開始画面」の表示が可能なスマートフォンをご持参ください。 ※お客様ご自身で「利用開始画面」表示ができない場合は、ご利用いただけません。
- . 利用時、購⼊時にお送りしたバウチャーのリンクから利⽤画⾯を⽴ち上げ、「利⽤」ボタンを押下し、スタッフに画⾯をご提示ください。 ※お持ちのスマートフォンのウェブ画⾯を⽴ち上げていただきますので、ネットワーク環境をご確認ください。 ※スクリーンショットや印刷されたものではご利用いただけません。 ※一回で複数枚チケットを購入した際には、個別にチケットを使用できず、全部同時に使用開始となります。個別に複数回利用する場合は、複数回に分けて購入してください。 ※セキュリティ保護のため、ワンタイムパスワード(OTP)の認証を求められることがあります。その場合は、次の手順に従ってください。 1. OTPを受信するメールアドレスを入力し、送信ボタンを押します。 2. 1のステップで設定されたメールにOTPが届いたことを確認します。(OTP記載のメールは「@linktivity.co.jp」というドメインから送信されます。念の為迷惑メールフォルダも確認してください。迷惑メールにも見当たらない場合は、メールアドレスが誤っている可能性があります。もう一度バウチャーから利⽤画⾯のURLを開き、メールアドレス入力からやり直してください。) 3. 受信メールに記載されたOTPをチケット画面に入力し、確認ボタンを押します。正しく入力すれば利⽤画⾯が表示されます。(一度OTP認証完了後は、設定いただいたメールアドレス宛にOTPが送信されます。このメールアドレスの変更はできませんので、当日に現地で確認可能なメールアドレスをご設定ください。)
- . ドームシアター、特別展は別料金です。
予約 (4ステップ)
1
プランを選ぶ
含まれるもの
常設展券
持ち物
QRコード付きバウチャー
集合場所
【日本科学未来館常設展】
住所:東京都江東区青海2-3-6
交通:
・新交通ゆりかもめ 「東京国際クルーズターミナル駅」下車、徒歩約5分/「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分
・東京臨海高速鉄道りんかい線 「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分
https://www.miraikan.jst.go.jp/visit/location-directions//
開館時間:10:00~17:00(入館券の購入および受付は16:30まで)
休館日:火曜日(火曜日が祝日の場合は開館)、年末年始(12月28日~1月1日)
※施設保守のため臨時で休館日を設ける場合があります。
※春・夏・冬休み期間等は火曜日も開館する場合があります。
※開館時間・休館日・無料日の詳細は公式サイトにてご確認ください。
https://www.miraikan.jst.go.jp/
営業時間
SUN, MON, TUE, WED, THU, FRI, SAT
提供者
国立研究開発法人科学技術振興機構/Miraikan (National Museum of Emerging Science and Innovation)
キャンセルポリシー
予約後、返金不可
詳細
最新テクノロジーから地球環境、宇宙の探求、生命の不思議まで、先端の科学技術を楽しみながら体験できる国⽴のサイエンスミュージアム。展示をはじめ、トークセッション、ワークショップなど多彩なメニューを通して、私たちがどんな未来をつくっていくかを考え、語り合う場です。