鹿児島 いおワールドかごしま水族館 入館Eチケット<180日以内有効>

概要
鹿児島市の「いおワールドかごしま水族館」は、500種類以上の海の生き物を観察できる九州最大級の水族館です。特にマグロが群れをなして泳ぐ「黒潮大水槽」は必見です。
ハイライト
- イルカと遊べるチャンスです!ご家族でいかがですか?
- 豊富な海洋生物に驚きの連続です。
- 深海の不思議を体験できます。
キーワード
注意事項
- 本Eチケットは、発行日から180日以内有効です。
- 3歳以下の乳幼児は無料で入場できます。
- 車いす・ベビーカーの無料貸し出しを行っておりますが、ご予約は承っておりません。車いす・ベビーカーの貸し出しは先着順となります。
- 可燃物、銃器、鋭利なもの、その他危険物の持ち込みは禁止です。
- イベントや展示は、動物の健康状態や荒天などの事情により、予告なく中止・変更する場合があります。
- 水族館内でのカメラのフラッシュの使用はご遠慮ください。
- 水族館内はペットの入場はできません。ただし、盲導犬、介助犬、聴導犬は館内で使用できます。
- 水族館内は禁煙です。喫煙は所定の喫煙所にてお願いします。
- 水族館内では、アルコール飲料および酒気を帯びたお客様のご利用はできません。
詳細
鹿児島のシンボルである桜島に面した場所にある水族館、いおワールドかごしま。九州地方を中心に3万匹(500種類以上)の海の生き物を飼育しています。
黒潮大水槽では、世界最大の魚ジンベエザメが、マグロと一緒に泳いでいる姿が見れます。その他、熱帯魚や生きたサンゴの展示、ダイビング感覚で海の生き物を体験できる「かごしまの深海」、穏やかな時間が流れる「クラゲ回廊」、ウミウシを育て、その珍しい生態を調べる「ウミウシ研究センター」など、見どころ満載です。また、ウニやナマコなどの生き物と触れ合える「タッチプール」も話題です。
イベントも毎日たくさん開催されています。例えば、スタッフによるガイドツアーとともに、ジンベエザメの餌付けや電気ウナギの餌付けに参加できるイベントや、イルカ水路を通ってイルカたちがプールから外洋に泳ぎ出す姿もご覧いただけます!(※イルカ水路は錦江湾とつながった自然の海の一部です。)