【東京・国立市】気分は陶芸家!電動ろくろコース(成形~絵付け・2回)初級・中級者向け
注意事項
- . 参加年齢: 5~100歳
- . 催行中止に関して: 設備の不調・故障によって体験が中止となる場合がごいざます。 中止となった場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 あらかじめご了承ください。
- . コース参加にあたってのご注意: ・予約受付は当日正午12時半までです。 ・未就学児は保護者の同伴が必要です。
- . その他特記事項: スケジュール・詳細 ①工房にて陶芸体験受付 ②制作手順のご説明 ③制作体験 ④約1時間30分で終了 ※1回目の体験で成形、2回目の体験で釉掛けを行います。
観光体験詳細
含まれるもの
- 体験料、材料費、焼成費 ※茶碗、湯のみ、平鉢などをお作りいただけます。 ※複数点作成し、その中から1個を焼成いたします。
含まれないもの
- 焼成完了まで約1か月半程度かかります。ご都合の良いときに工房までお越しいただくか、完成次第発送いたします(事前支払い1,500円~ )。
集合場所
予約時に下記時間でご希望のお時間を備考欄にご記入ください
13:30/15:30
陶芸教室 くにたち自游工房®
会場の住所
東京都国立市中3-11-32 グリーンヒル国立
提供者
陶芸教室くにたち自游工房®
旅程
- 1~2時間
詳細
少し難しいけれどコツをつかめば楽しさが湧いてくる電動ろくろ。 陶芸といえばこのイメージのかたも多いのではないでしょうか。
初・中級者向けの電動ろくろコースです。 粘土の叩き・器の成形・釉薬がけ・絵付けまで行え、本格的な技術を身につけられます。個性的な作品に仕上げてくださいね!
スタッフを務めるのは、大学等で「美」を本格的に学んだ精鋭陣。イメージどおりの作品が作れるよう、 きめ細やかに指導いたします。きっと、陶芸がもっと好きになる!そんな充実の内容です。
■お作りいただけるもの 茶碗、湯のみ、平鉢などをお作りいただけます。 複数点作成し、その中から1個を焼成いたします。 おひとり様の場合、1個のみの焼成はご遠慮いただいております。2個以上の焼成をお願いいたします。(2個目以降 追加1,500円(税込み)/個)
■完成まで 焼成完了まで約1か月半程度かかります。
■お持ち帰りについて ご都合の良いときに工房までお越しいただくか、完成次第発送いたします(事前支払い:1,500円~)。
---+---+---+---+---+----------------+---+---+---+---+---
当工房は、自然と芸術が共存する「国立」に創作活動の拠点を置き、陶芸を愛好する子供や大人、またプロ志向の方まで、幅広いニーズに対応しています。 いずれのスタッフも陶芸・美術の専門機関で学んできたため、「くにたち自游工房講師陣」の指導の腕は折り紙つき。 お子さま連れのご家族も安心してご参加ください。