【宮城・仙台市】火を灯さないキャンドル?話題のボタニカルアイテム「アロマタブレット作り」手ぶらでOK!
注意事項
- . 参加年齢: 6~100歳
- . 催行中止に関して: 機材不良などにより中止する場合があります。中止となった場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 あらかじめご了承ください。
- . コース参加にあたってのご注意: ・当プランでアロマタブレットを1個お作りいただけます。(サイズ:7.5cm × 13cm× 4cm) ・作品は当日お持ち帰りいただけます。 ・体験時間:約1時間30分 ※プラン催行は1月~11月まで。12月はイベントなどにより、プランの催行がありません。あらかじめご了承ください。
- . その他特記事項: 車椅子1台可能ですので、ご予約の際ご相談ください。
観光体験詳細
含まれるもの
- 体験料、材料費、消費税
集合場所
ご予約のお時間にお越しください。
・体験時間 11:00、13:30、16:00
※お申し込み時にご希望の時間をお知らせください。
Lamp of Hope
会場の住所
宮城県仙台市泉区根白石字堤下22-3
提供者
ランプオブホープ(Lamp of Hope)
持ち物
- 服装・持ち物について: 特にありません。
- レンタル用品について: 特にありません。
旅程
- 1~2時間
詳細
お好きな香りのアロマを混ぜたロウに花や葉、果実などの植物を飾って、自分だけのアロマタブレットを手作りしていただけるプランです。Lamp of Hopeのポリシーは「どんな時も穏やかな灯りをつけているあたたかいお店にしたい」。色とりどりのキャンドルが並ぶ明るい店内で、癒しやぬくもりが感じられるインテリアに囲まれて手づくり体験が楽しめます。植物の美しさを鮮やかに閉じこめた、素敵なアロマタブレットを作ってみませんか。