【那覇市開催】気軽に体験ダイビング/送迎付き/お子様でも安心のエントリー/素敵な写真動画をプレゼント!/荒れた天候でも開催できます。
注意事項
- . 参加年齢: 10~60歳
- . 催行中止に関して: 当日ダイビングするポイントが明らかに体験ダイビングに適していない、強風や高波などが発生している場合、催行いたしません。 但し、催行地と異なる水域でのダイビングが可能な場合、メニューと同等のコースを催行いたします。 当日の判断は、担当のインストラクターが判断いたします。
- . コース参加にあたってのご注意: 病歴診断書について MEDICAL CHECK 病歴に関して(重要)必ず最後までお読み下さい 参加前に下記の病歴/診断書をしっかりと読み当てはまる項目がひとつも無いか必ずご確認ください(全34項目) 下記の病歴/診断書(全34項目)に1つでも当てはまる項目があった方は、医師の診断書が必要です。 (当てはまる項目が1つでもあり診断書がない方は、当日ご来店頂いても、ダイビングに参加することが出来ません) その際は当日のキャンセルにあたり「キャンセル料金100%」発生致します。 「病歴/診断書」はこちらからダウンロード出来ます。 https://www.padi.co.jp/visitors/pdf/rm19j.pdf 当てはまる項目がある方は印刷して病院にお持ち下さい。
観光体験詳細
- ガイド料、器材レンタル料、送迎料、写真&動画の撮影料
- ・ダイビング施設使用料:1名につき3000円 ・当日予約される方は急な器材準備が必要になる為、 2000円の追加料金が発生します。 ・現地集合される方は駐車場代が発生します。 (最大で500円)
●宿泊先のホテル
●現地集合(波の上うみそら公園)
●那覇空港
波の上うみそら公園(那覇市)
〜行き方〜
那覇ビーチサイドホテルを目指します。
↓
そのまま道なりに直進。
↓
カーブを曲がりますと駐車場のゲートがありますのでチケットを受け取ります。
↓
ゲートを通過したらすぐに右に曲がってください。
↓
ある程度進むと目の前に波の上公園の管理事務所が見えますのでそちらの空いています駐車場にてお待ちください。
沖縄ダイビングライセンス フリースタイル 沖縄県宜野湾市嘉数2-18-1-2F freestyle-diving.okinawa
沖縄ダイビングライセンス フリースタイル
- 服装・持ち物について: 水着(あらかじめ服の下に着用にて準備)、着替え、タオル、サンダル
- レンタル用品について: 必要な器材はすべてこちらでご用意します。
- 2~3時間
詳細
はじめての水中呼吸は不思議・感動の世界。
重力から開放される水中世界は、自由さ楽しさがいっぱいで、透明ブルーの水中でカラフルな魚たちに囲まれますよ。
水中マスクの中の瞳はきっと子どもの様にキラキラすること保証します!
【水中体験を楽しんでもらう為の4つのこだわり】
1:マンツーまたは身内友人とのみ…他を気にすることなく自分のペースで、ストレスなく潜れます!
2:浅場での充分な水慣れ…心に余裕ができるので、より安心して水中を楽しむことができます!
3:フル装備で安全安心…身体を全て保護するので、日焼けや水中での冷えを避け快適に過ごせます!
4:水中フォト動画プレゼント…初めて潜った記念の水中動画は、一生の思い出として残せます!
〜スタッフの気持ち〜 「皆さんの水中での笑顔が最高!」・・・初めての水中体験は、私がそうであったように、その後の人生を左右するほど素敵でインパクトのあるものです。自分が紹介する水中世界を楽しんでもらえて「良かった~」という声が聞けたときはとてもハッピーになれます。体験ダイビングコースの開催、私は大好きです!
☆当店の体験ダイビングの特徴☆
「子供でもできるかな?」「水ホント怖いけど大丈夫?」「泳げないけど…..」
海が全く初めてで不安な方やお子様におすすめ。 まずは背の立つ浅場で水に慣れ、水中の自由感を存分に味わってみてください。 カラフルな魚たちに囲まれながら、ちょっとした浮力遊びや水中撮影会もしちゃいます。 初めての水中体験に、きっと人生観変わるはず! コース内容とスケジュールは、参加される方に合わせて柔軟に対応しております。
〜以下の方にとてもオススメ〜 ☆お子様(10歳~) ☆泳げなくて心配な方 ☆体験ダイビングに自信がない方 ☆とりあえず手軽に体験したい方 ☆ライセンス取得したいけど不安な方
【その他費用がかかるもの】 施設使用料:1名/3000円(シャワー、更衣室、トイレ、ドリンク完備)現金支払い
※車で現地集合される方は駐車料金が最大で500円
【集合場所】 波の上うみそら公園(那覇市)
【行き方について】 【那覇ビーチサイドホテル】を目指します。 ↓ そのまま道なりに直進。 ↓ カーブを曲がりますと駐車場のゲートバーがありますのでチケットを受け取ります。 ※30分無料 ↓ 駐車場のゲートバーを通過したらすぐに右に曲がってください。 ↓ 200mぐらい進むと波の上うみそら公園の管理棟がありますのでそのあたりの駐車場にて待ち合わせになります。なにかあれば管理棟の方(オレンジのシャツを着ている方)に聞いてみてください。
※場合によっては他ポイントにて開催します。