【埼玉・森林公園】広大な国営公園でセグウェイツアー!緑・花・自然・風を感じよう
注意事項
- . 参加年齢: 16~70歳
- . 催行中止に関して: 小雨決行とさせていただきますが、まとまった雨の場合は中止となります。 事前に悪天候が判断出来る場合はツアー開始の2時間前までにお電話にてご連絡させていただきます。(キャンセル料はかかりません)
- . コース参加にあたってのご注意: ◆乗車条件◆ 〇満16歳以上概ね70歳まで。(未成年のみでの体験の場合は事前に保護者の同意書の記入をお願いしております。) 〇重量45kg~118kg未満(衣類・荷物含む) 〇走行中、スピーカーやインカムにより、ツアーガイドがセグウェイの操作指示や注意喚起を行うため、ツアーガイドと日本語の会話による即時のコミュニケーションが円滑にできる。(※特別な対応や配慮が必要な方は必ず事前にご相談ください。) 〇安全運行に協力し、ツアーガイドの指示に従える。 〇酒気帯び状態や妊娠中でない。歩行に困難を伴わない。走行に支障をきたす障害がない。ペット・乳幼児を同伴していない。(セグウェイは一人乗りです。) ※条件に満たない場合は、当日キャンセル扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
- . その他特記事項: ◆注意事項◆ ・ツアー開始時刻の10分前までにご集合下さい。 ・開始時刻後、後からの参加は出来ません。その場合ご予約の100%の料金を頂戴致します。遅刻が無いようにお願い致します。※土日祝日、イベント開催時等は道路や駐車場の渋滞が多発しますのでご注意下さい。 ・ヘルメットを必ず着用下さい。(当日無料貸出) ・ツアー主催者が実施する講習を必ず受講下さい。 ・心身共に健康で乗車において支障のない状態でご参加下さい。 ・走行中、スピーカーやインカムにより、ツアーガイドがセグウェイの操作指示や注意喚起を行うため、ツアーガイドと日本語の会話による即時のコミュニケーションが円滑にできることが必要です。 ・特別な対応や配慮が必要な方は必ず事前にご相談ください。 ・安全運行に協力し、ツアーガイドの指示に従ってください。 ・ツアーガイドが安全を確保できないと判断した場合は乗車をお断りさせて頂きます。 ・安全運行のため、乗車中の写真(動画)撮影は禁止です。 (ガイドが撮影した写真データを無料でダウンロードできます) ・機材、ガイド、その他諸事情により急遽開催ができなくなる場合がございます。 (運営側都合による中止の場合キャンセル料はかかりません。) ・ツアーは進み方により終了時刻が最大30分程度延長される場合がありますのでツアー後のご予定は余裕を持たせてご計画下さい。 ・1回のコース参加定員は6名になります。 ・駐車場の利用には別途料金がかかります。
観光体験詳細
含まれるもの
- セグウェイレンタル料、ガイド料、ヘルメット貸出料、消費税
含まれないもの
- 別途公園入園料(450円)が必要です
集合場所
スタート時間の10分前集合
国営武蔵丘陵森林公園南口 南口休憩所
会場の住所
埼玉県比企郡滑川町山田1920 国営武蔵丘陵森林公園 南口
提供者
武蔵丘陵森林公園セグウェイツアー(セグウェイジャパン)
持ち物
- 服装・持ち物について: 歩きやすい靴(ハイヒール不可)、動きやすい服装でお越しください。荷物は両手が自由に使えるリュック等携帯OK。※小雨時は雨具(カッパやタオルなど)。 季節に応じた暑さ・寒さ対策をお願いいたします。 ※暑い時期は紫外線・熱中症対策、水分補給などをお願いいたします。(飲み物、タオル、保冷剤、虫除け、日焼け止め等) ※寒い時期は体感温度がかなり下がるため1枚多めにインナー・アウターをお持ちください。(手袋、マフラー、ホッカイロ必須)
- レンタル用品について: セグウェイレンタル料は参加料に含まれています。
旅程
- 2~3時間
詳細
セグウェイに乗るとあら不思議、なんだか心がワクワクしてきます。歩いても楽しい森林公園ですが、セグウェイに乗れば森の景色も新鮮なものに。「アレも見たい!これはなに?」いろんな好奇心も自然に湧いてきます。このツアーではそんなセグウェイの効果を発揮して、森林公園の楽しみ方を熟知したガイドと一緒に、普段は見逃してしまいそうな森林公園のおもしろさを発見してみましょう! 春には梅や桜などのお花見が楽しめたり、夏の新緑、秋の紅葉など、その季節ごとの楽しみ方をガイドがご案内します。