【栃木・塩原】水源の山たかはら「八方滝巡りハイク」~秘境の渓谷美でヒーリング&マニアック自然観察★ミニお弁当付き

注意事項
- . 参加年齢: 6~75歳
- . 催行中止に関して: 暴風雪、大雪、現地管理者の工事などで通行止めの場合は、中止になります。
- . コース参加にあたってのご注意: ・お手洗い、水道、売店は集合場所の「山の駅たかはら」さんのみで、コース上にはございません。 ・大きく遅刻された場合は、参加できない場合がございます。 ・中学生以下のお子様は必ず保護者の方と一緒にご参加ください。 ・コースには舗装されていない登山道であり、急峻な上り下りを超える場所もございます。ご参加はご自身で登山道を歩行できる方に限ります。
- . その他特記事項: お手洗い、水道、売店は集合場所の「山の駅たかはら」さんにございます。
観光体験詳細
- 体験料、保険料、お弁当代
- 現地までの交通費
ご予約時間の15分前にお越しください。
9:30から受付開始です。なるべく9:40分までにお越しください。
「山の駅たかはら」
※場所をお借りしているのみなので、施設に各お問合せはご遠慮ください。
栃木県矢板市下伊佐野
じおらじお*
- 4~5時間
- 実際の散策時間は約4時間程度です。(ランチタイム含む) お客様の体調や天候により、タイムスケジュールは変更や短縮する場合もございます。
詳細
名瀑の音に癒されてのんびりトレッキング&ガッツリ自然観察!
八方ヶ原の桜沢は、塩原温泉の奥座敷、高原山(たかはらやま)の小さな滝の連なる渓谷です。
「雷霆(らいてい)の滝」、「咆哮(ほうこう)の滝」、「霹靂(へきれき)の滝」と、小さいながらも名瀑と呼ばれる滝も観られる、滝巡りコースとしても有名なハイキングコースです。 山野草や地質など、自然観察をしながらのんびりゆっくりご案内します。
「水源の山」高原山のだいご味、苔むしたブナ林を抜けて、湧水流れる道を歩けば、マイナスイオンたっぷりの沢音と緑のシャワーで癒されること間違いなし! 最奥まで歩けば、神秘的な「スッカンブルー」のスッカン沢も眺められるかも♪
森林インストラクターの、マニアックで愉快な自然解説をお楽しみください 地元の<山の駅たかはら>さんの「おむすび弁当」付き!
~当日の流れ~ 9:30~9:45 集合、受付(お弁当受け渡し) <山の駅たかはら>にてお待ちしております。 こちらでご予約の確認と、お弁当をお渡しいたします。 できるかぎり9:40までにお越しください。
9:45 ご挨拶 本日の行程のご説明、注意事項のオリエンテーションなど(5分)
9:50 往路出発 自然観察さんぽに出発! 登山道(前山八方ヶ原線歩道)にエントリーし、植物など自然観察をしながら最奥の「咆哮霹靂の滝」を目指します。 最初は植林地内のゆるい砂利道を下り、後半はブナ林の中の急峻な登山道を下っていくコースです。 道の脇から流れ出す湧水を渡ったり、名もなき無数の滝を眺めたり、火山の作る非日常な渓谷美を堪能してください。 「雷霆(らいてい)の滝」、「咆哮(ほうこう)の滝」、「霹靂(へきれき)の滝」の三瀑を巡ります。(1時間50分)
11:40 ランチタイム 最奥の滝にたどり着いたら、沢ぞいでお弁当を広げてランチタイム♪(40分)
12:20 復路出発 ランチを食べたら、ふたたび自然観察しながら往路と同じコースを駐車場に戻ります。 登りになりますが、ゆっくりガイドを聞きながら、休憩もはさみながらだから辛くありません!(2時間40分)
15:00 帰着、解散
(時間は目安です)