【浅草橋1分】砂で削るガラス工芸~グラスに好きな絵や文字を彫刻できる!すぐに持ち帰り可
注意事項
- . 参加年齢: 9~90歳
- . コース参加にあたってのご注意: ・当日はタオルを2枚ご持参ください。(フェイスタオルくらいの大きさ) ※クッション代わりに敷いたり、作品を洗った後に拭いたりします。持ち帰るのにも便利ですのでお忘れなく。 ・ 普段メガネをかけている方はお持ちください。
- . その他特記事項: ・予約受付は当日の午前0時までですが、当日朝でもお受けできる場合がありますので、お電話でご相談ください。 ・ 3名様以上のご予約の際はお早めにお願いします。 ・日、祝は13:00開始、または15:30開始となります。
観光体験詳細
含まれるもの
- 消費税、材料費込 作ったグラスを当日お持ち帰りいただけます。
集合場所
ご希望のお時間を予約時にお選びください。
①10:00②13:00③15:30④18:30(土曜日は除く)
日、祝は13:00 、 15:30からの開催
予約で満員でも空いている場合がありますのでお問い合わせください。
また当日、ネットでの予約可能時間が過ぎていてもお電話を頂ければ受講可能です。
サンドブラスト本部教室
会場の住所
東京都台東区浅草橋1-26-12 イズミナビル1F
提供者
サンドブラスト本部教室
持ち物
- 服装・持ち物について: 長めのタオル2枚(手ぬぐいくらいの大きさ)を各自必ずお持ちください。 ※クッション代わりに敷いたり洗った作品を拭いたりします。持ち帰りにも便利なのでお忘れなく。 手元が見にくい方はメガネ等をお持ちください。作業中は汚れることはありませんが、動きやすい服装でいらしてください。
- レンタル用品について: 特にありません。
旅程
- 1~2時間
詳細
「サンドブラスト」とは、砂でガラス器の表面を削って絵柄や文字を彫刻する技法のこと。 完成品のグラスを使用するので出来上がりが失敗ということはありません。 デザイン画が用意されているので、絵心は不要。 下絵をカットするだけで削るのは機械がやってくれます。 わすか90分で完成しお持ち帰りできます。 気軽にお立ち寄りください。