【栃木・那須】日光国立公園「沼ッ原ネイチャーハイク」~天上のゆったり散歩&マニアック自然観察!

注意事項
- . 参加年齢: 5~75歳
- . 催行中止に関して: 暴風雨、大雪、急な雷予報、現地管理者の工事などで通行止めの場合は、中止になります。(小雨決行)
- . コース参加にあたってのご注意: ・現地は国立公園内の保護地区となっております。生物の採取や、ルートからそれた湿原内への立ち入り、木道外へ三脚など設置する行為は禁止されています。 ・大きく遅刻された場合は、参加できない場合がございます。 ・中学生以下のお子様は必ず保護者の方と一緒にご参加ください。 ・コースには舗装されていない登山道もあり、急峻な上り下りを超える場所もございます。ご参加はご自身で登山道を歩行できる方に限ります。
- . その他特記事項: 最小遂行人数に満たない場合は、実施できません。その場合は締め切り日にご連絡差し上げ、ご予約のキャンセル手続きをさせていただきます。
観光体験詳細
- 体験料、障害保険料
- 現地までの交通費
9:45から受付開始です。なるべく9:55までにお越しください。
「沼原湿原駐車場」(大型バスも通行、駐車可能)
栃木県那須塩原市板室地内
じおらじお*
- 服装・持ち物について: ・帽子や手袋など防風用具、レインウェア(必須)、行動中の水分、あれば図鑑 ・標高1200mの現地は、夏場でも冷涼な気候。防寒はしっかりと、アウターは風を通さないような布質(レインウェア推奨)のものでお越しください。 ・一部、舗装されていない高低差のある登山道も歩きます。サンダルやローファー、タウン用の革靴など、かかとがしっかりしていない傷のつきやすい靴はお避け下さい。(軽トレッキングシューズ推奨)
- 3~4時間
- 実際の散策時間は約2時間40分です。(ランチタイム含む) お客様の体調や天候により、タイムスケジュールは変更や短縮する場合もございます。
詳細
天上の湿原で、のんびりハイキング&ガッツリ自然観察!
沼ッ原湿原は、那須岳の南側にある、コンパクトな高層湿原です
初夏~秋まで次々と咲く、貴重な湿原の花々たち 春先はクロサンショウウオやモリアオガエルなど、普段は見られない両生類の宝庫でもあり カッコウなど高原性の野鳥も多く生息します
那須連山の懐に抱かれ、壮大な山容を眺めながらの抜群のロケーションで 非日常的な自然に出会える場所
森林インストラクターの、山野草はじめ生き物の、マニアックな自然解説をお楽しみください
那須連山の展望を眺めながら、感染症対策もバッチリなので、安全安心です。 オプションで、地元のオーガニックな発酵食品にこだわったPICNIC Nasuさんの「ミニおむすび弁当」(要予約/500円/(金)~(月)限定)もご予約いただけます。
~当日の流れ~ 9:45~10:00 集合、受付(オプションお弁当ご予約の方は受け渡し) 沼ッ原湿原駐車場にてお待ちしております。 こちらでご予約の確認と、資料をお渡しいたします。 できるかぎり9:55までにお越しください。
10:00 ご挨拶、行程のご説明 本日の行程のご説明や注意事項のオリエンテーションなど(10分)
10:10 往路出発 自然観察さんぽに出発! 登山道にエントリーし、植物など自然観察をしながら沼ッ原湿原の入口まで下っていきます。 沼ッ原湿原の入口から、湿原周回の遊歩道に入り、まるで天上の世界のような風景を楽しみながら、お花や生き物など湿原の自然観察をします。 5月ならばサンショウウオの卵など両生類、6月~10月は湿原の花々や野鳥が楽しめます。 遊歩道は、木道、土の登山道コースをゆっくり歩きます。 途中、展望デッキで那須連山と会津の山々の展望を眺めながらのランチタイム♪ (2時間00分)
12:10 復路出発 ランチを食べたら、ふたたび自然観察しながら駐車場に戻ります。(50分)
13:00 解散 最後にアンケートにご協力ください