~季節に合わせてご案内♪~ムシ好きガイドと奥日光で面白い虫をさがそう!【栃木・奥日光】【大人だけでもOK・マニアック!?】

注意事項
- . 参加年齢: 7~70歳
- . 催行中止に関して: 悪天候の際は中止としますが、交通費や宿泊費およびその取消料等は補償できかねますのでご承知ください。
- . コース参加にあたってのご注意: 天候急変等、不測の事態により予定のコース・時間を変更させていただく場合がございます。安全管理上の措置としてご了承ください。
- . その他特記事項: ツアー参加のための各種確認事項、保険の補償内容、ツアー中に撮影する写真、動画データの取り扱いに関して、ページ下部「必要書類・申し込み書」に掲載されている「日光自然博物館ガイドツアー参加同意書」の内容をご確認いただき同意のうえご参加いただきますようお願いします。 ↓↓↓↓↓ご確認ください↓↓↓↓↓
観光体験詳細
含まれるもの
- 企画料、ガイド料、消費税
含まれないもの
- 「料金に含まれるもの」以外の全て なお、ご参加の当日に限り、栃木県立日光自然博物館を無料でご見学いただけます。
集合場所
受付時間
5月の回:9:00~9:20
ご予約の上、開催回毎に所定の集合場所までお越しいただき、受付をお済ませください。
開催日により集合時刻・場所が異なります。ご注意ください。
5月5日:日光自然博物館1階エントランス
開催日により集合場所・時刻が異なります。ご注意ください。
会場の住所
栃木県日光市
提供者
株式会社日光自然博物館
旅程
- 2~3時間
- 3~4時間
- ・開催日により時間帯及び所要時間が異なります。ご注意ください。 ・基本的に、各回開始30分前から受付を行ないます。 ・天候の急変等で短縮や内容の変更をする場合があります。
詳細
<シリーズ~面白い虫をさがそう!~>
5月催行『昆虫界一の親子愛!コブハサミムシを探してみよう』
標高1300mに迫る奥日光の中禅寺湖畔。4月半ばでも日中でも時折雪がちらつき、夜は氷点下まで冷え込むこともざら。まだまだ早春の様相で昆虫たちの気配は希薄ですが、そんな中で人知れず壮絶な生命ドラマを繰り広げるものがいるのをご存じでしょうか? その名は「コブハサミムシ」。体長1cmほどの小さな彼らの驚くべき生態に、室内レクチャーと現地観察で迫ります。
<開催日時> 2025年5月5日(月祝) 9:30~12:00
<開催場所> 日光市中宮祠 栃木県立日光自然博物館周辺
<定員> 各回先着約10名様