【京都水族館近く】心を癒す匂い袋を作ろう!( 調合 )ー伝統文化体験ー 当日予約OK! 女性・カップル・ファミリー様におすすめ!
注意事項
- . 参加年齢: 10~90歳
- . コース参加にあたってのご注意: ・匂い袋を1つお作りいただけます。作品は当日お持ち帰りいただけます。 ・対象年齢10歳以上。 ・35名様以上は会場が異なります。50名以上はご相談ください。 ・お部屋が3階の場合、階段での移動となりますので、階段移動が無理な方は、事前にお知らせください。 ※体験時には見学のみ、付き添いのみ等の方のご入店はご遠慮ください。 同伴の方もご参加いただくよう、お願い致します。(待合室はございません) ※お子様のみの体験はご遠慮ください。 ※ご入店時に消毒のご協力をお願いします。 ※ご来店時に体調の悪い方(発熱37.3度以上・有症状者)はご入店をご遠慮いただきます。ご了承ください。
- . その他特記事項: ※選ばれます天然石の飾りによって、料金が異なります。 ※グループ別で体験。(1グループ1テーブルにて体験。) ※お部屋が3階の場合は、階段移動となりますので、階段移動が無理な場合(1階をご希望の場合)は、事前にお知らせください。( 都合により、3階でお受けできても、1階をご希望の場合は、お断りさせていただくことがございます) ・リクエスト予約の方は、お申込み時にご希望の開始時間をお伝えください。 体験開始時間:9:30~・11:00~・13:30~・15;00~
観光体験詳細
含まれるもの
- 体験料、材料費、天然石入り飾り、消費税
集合場所
開始時間にご来店ください。
明日香
会場の住所
京都府京都市下京区夷馬場町20-4
提供者
明日香
旅程
- 1時間以内
詳細
香料を調合してあなただけの匂い袋を作るプランです。 当店ではブレンドされていない香りの原料を、ご自分で基本をベースに調合して頂くため、さじ加減でほんのりちがう香りになり、オリジナルの香りとなります。
袋・飾りひも・天然石の飾りも選んで頂けますよ。 天然石はパワーストーンとも呼ばれ、それぞれの石にパワーがあるとされているので、願いが叶うかも!?☆
天然香料の元の形もご覧いただけます!
奈良時代から伝わる匂い袋は香りを楽しむほか、魔除けや防虫などさまざまな用途に使われてきた日本の伝統的な工芸品。
お子さまにもおすすめです!
お出掛けにはマスクが必須な今の時代、匂い袋の香りをマスクに移し、移り香を楽しむのはいかがでしょう?
※グループ別で体験。(1グループ1テーブルにて体験。)
コロナ対策として、検温・消毒のご協力をお願いしております。