【沖縄・西表島】5歳~8歳のお子様が楽しめる。マングローブカヌー&滝あそびいっぱい。ファミリー向けプラン
観光体験詳細
含まれるもの
- 立入申請手数料(2025年3/1~)、わくわくランチ、必要装備のレンタル(専用シューズ、2名様につきリュックサック1つ程度、防水バッグ、ライフジャケット、カヌー)、ガイド料
集合場所
【石垣島からご参加される方】2025年6月30日まで
八重山観光フェリーをご利用ください。
<往路>
石垣港8:00発 上原港行
上原港で当店のスタッフが看板を持ってお待ちしております。
<復路>
上原港に15時30分頃にお送りして解散となります。
上原港16:50発 石垣港行 八重山観光フェリー
【上原港欠航時の交通案内】
往路
①石垣港の八重山観光フェリーの窓口で石垣港から上原港までの乗船券を購入する。
②店員から石垣港から大原港間の乗船券、大原港から上原港までの臨時のバス券を受け取る
③石垣港7:30発の大原港行に乗船する。
④大原港到着後、八重山観光フェリーの臨時バスに乗車する。
⑤上原港で当店のピックアップ9:20頃
復路
上原港から大原港までは八重山観光フェリーの臨時バスで大原港まで移動し、石垣島行きのフェリーに乗船していただきます。
尚、大原港は上原港と違い、10月か
【西表島に宿泊の場合】※宿の住所が竹富町字上原のエリアは送迎範囲内、それ以外はレンタカーでご来店ください。
8:40~9:00頃のお迎えになります。
●石垣島からツアーに参加される方
上原港集合
●西表島にご宿泊の方(送迎希望)
8:40~9:00頃のお迎えになります。
●西表島にご宿泊の方(レンタカーでご来店)
9:10頃までにご来店ください。無料駐車場があります。
会場の住所
沖縄県八重山郡竹富町字上原521
提供者
西表島カヌーツアー風車
持ち物
- 服装・持ち物について: <服装> 濡れても汚れてもいい動きやすい服装。薄手でドライ素材の長袖、長ズボンがおすすめです。 半袖、短パンでご参加の方は薄手の上着をはおったり、スパッツやトレンカを着用するなどして、なるべく肌の露出を控えてください。 滝つぼで泳げますので、服の下に水着を着用しておいてください。 ツアー中は屋外で着替える場所(トイレや更衣室など)はありません。 <持物> タオル、下着も含む着替え一式(ツアー終了後に石垣島へ渡る方)、ドリンク(当店でも販売しております) 帽子、日焼け止め、サングラス(夏場は特に) メガネやコンタクトレンズを装着している方はツアー中にスペアを携帯してください ※カメラをお持ちになる方は自己責任で管理してください。防水仕様のカメラではない場合は、防水対策をしていただくか使い捨てタイプの防水カメラをご用意ください。 ※虫が苦手な方は虫よけスプレーをご用意ください。 ツアー中、お荷物は当店にてお預かりいたします。 貴重品は無料の貴重品専用ロッカー(ダイヤルロック式)へ保管してください。
- レンタル用品について: 無料レンタル ・専用シューズ(18~30cm) ・ライフジャケット ・リュックサック
旅程
- 5~6時間