高知 桂浜水族館 入館Eチケット
概要
桂浜水族館は高知の「桂浜」公園の浜辺にあり、歴史を活かしたローカル色豊かな水族館です。
また、古くから物館としても、県市民から親しまれ、高知県及び桂浜観光地の1つとなっています。動物にエサをあげるふれあいイベントも開催しています! ※バウチャーは購入日から1ヶ月間有効です。
-------------------------------------------------- \\\\\ クチコミ ///// ↓ 高評価をいただいた体験レビューはこちら ↓
★★★★★ 桂浜水族館 入館Eチケット 2024/08/19 - カップル 他の水族館とは違い、海獣が多く、また展示も違う見せ方であり良かった。 --------------------------------------------------
ハイライト
- ★楽天アカウントでのご購入で、楽天ポイントが貯まる&使える!
- トドやアシカ、ペンギン、ウミガメ、カピバラなどにエサやり体験も開催しています。
- 珍しい日本三大怪魚「アカメ」(目が赤い魚)の群泳をご覧ください。
- 公式キャラクター「おとどちゃん」が担当するTwitterも是非ご覧ください!
- 桂浜水族館は小規模でアットホームな水族館です。
キーワード
注意事項
- . 「大人」チケットの対象者は高校生以上です。
- . 「子供」チケットの対象者は小中学生です。
- . 3歳未満のお子様は無料でご入館いただけます。
- . ペットの同伴は可能ですが、注意事項があります。詳しくは公式HPをご確認ください。
- . 桂浜水族館の専用駐車場はございません。市営桂浜公園駐車場をご利用ください。
- . 受付時、購⼊時にお送りしたバウチャーのリンクから利⽤画⾯を⽴ち上げ、「利⽤」ボタンを押下し、スタッフに画⾯をご提示ください。 ※お持ちのスマートフォンのウェブ画⾯を⽴ち上げていただきますので、ネットワーク環境をご確認ください。 ※スクリーンショットや印刷されたものではご利用いただけません。
- . 営業日、営業時間、イベント等は変更する場合がございますので、詳しくは公式HPをご確認ください。
- . イベントのエサやりには別途料金がかかります。現地でお支払いください。
詳細
昭和6年に創立され、大戦中の一時期の閉鎖はあったものの、長期にわたって社会教育ならびに観光の施設として活動を続けています。昭和59年には黒潮博覧会の開催に合わせて移転新築となり、現在に至っています。
桂浜及び土佐湾を一望しながら館内を鑑賞できる自然環境豊かなレイアウト。 設備は小規模ですが、館内に大松を取り込んだゆとりある雰囲気です。屋外施設が大半を占め、青空テーブルで館内から景色を眺めながら休息もできます。
また、トドやアシカ、ペンギン、ウミガメ、カピバラなどにエサをあげる、イベントも開催しています。 ※エサやりには別途料金がかかります。
利用方法
【営業日】毎日 【営業時間】09:00~17:00 【休館日】不定休 ※バウチャーは購入日から1ヶ月間有効です。 ※ご来館前は必ず公式HPをご確認ください。
▶︎ご購入から入場までは簡単2ステップ! <ステップ1> 楽天トラベル観光体験でチケットをご購入後、Eチケットがご登録のメールアドレスに送信されます。
<ステップ2> 施設にご到着されましたら、入場窓口にて、購入時にお送りしたEチケットのメールに記載されているリンクから利用画面を立ち上げ、「利⽤」ボタンを押下し、スタッフに画面を提示してください。 ※お持ちのスマートフォンのウェブ画⾯を⽴ち上げていただきますので、ネットワーク環境をご確認ください。