【西表島・半日】オータムセール実施中カヌーとトレッキングで行く!ピナイサーラの滝つぼコース♪所要約4時間
観光体験詳細
含まれるもの
- 立入申請手数料(2025年3/1~)、必要装備のレンタル(専用シューズ、2名様につきリュックサック1つ程度、防水バッグ、ライフジャケット、カヌー)、ガイド料
含まれないもの
- 石垣島から西表島までのフェリー代
集合場所
<石垣島から日帰りでご参加の場合>
2025年3月31日まで
八重山観光フェリーを利用
往路
石垣港8:00発上原港行→上原港9:00頃着 スタッフが看板を持ってお待ちしております
13:15頃上原港、上原港周辺の食事処、上原港周辺のホテルで解散
復路
上原港14:30発石垣港行→石垣港15:30頃着
<上原港欠航時>
石垣港発7:30大原港行に乗船
大原港→上原港 八重山観光フェリーの臨時バス
上原港で9:20頃ピックアップ
<西表島のホテルへお迎えが必要が場合>
8:30~9:00頃にお迎えにあがります(送迎範囲あり)
<レンタカーでご来店の場合>
9:00に当店ベースにご来店ください。
西表島カヌーツアー風車(レンタカーや徒歩でご来店の場合)
上原港(石垣島からご参加の場合)
お泊りのホテル(住所が竹富町字上原であれば無料送迎可能です)
会場の住所
沖縄県八重山郡竹富町字上原521
提供者
西表島カヌーツアー風車
旅程
- 3~4時間
詳細
<プランのイメージ>
初めて西表島に来られる方には最初に訪れてほしいフィールドです。マングローブに囲まれた川、亜熱帯ジャングルのトレッキング、そして沖縄県最大落差の滝、半日のコースでこれほど充実したプランはありません。完成された内容です。
<おすすめポイント>
・マングローブカヌーの距離と時間がちょうどいい(片道約40分)
・トレッキングもほどほど(片道約20分)
・夏は滝つぼで泳げる
・手作りのおやつが自慢
<他社との比較ポイント>
・当社は上原港近くにツアーベースを完備しております。貴重品の管理、レンタル品(リュック、シューズ等)のフィッティング、持ち物のチェックに十分に時間をかけますので、安心してツアーに出発できます。
ツアー終了後は参加者専用のシャワー室がありますので、濡れたまま、汚れたまま港へお送りすることはありません。どこで着替えるのか、どこでシャワーを浴びるのかは要確認‼
・対象年齢を10歳以上に設定します。そのため小さなお子様(乳児から幼児)と一緒になることはないので、ある程度、同じペース、同じ話題で楽しむことができます。
・当店は沖縄県公安委員会が指定した安全対策優良事業所です。年に一度、警察官に立ち入り調査をしていただくことで客観的な目線で安全対策に漏れがないかをチェックされる仕組みを作っています。
<2025年3月1日より入域制限が本格運用開始>
ピナイサーラの滝やサンガラの滝は西表島において、特に自然環境を保護していく必要がある「特定自然観光資源」として立入制限フィールドに指定されています。
立入制限フィールドでは、利用のルールやマナーに加えて、1日あたりの立入人数制限や立入りのための条件を設けており、利用するためには、令和7年3月1日以降のツアーに関しては事前に手続きを行い、竹富町長から立入承認を受ける必要があります。
立入承認のための事前手続きは当店が代行いたしますが、必要情報(代表者の名前、年齢、住所、携帯番号、メールアドレス、同行者様全員の名前、年齢)が予約時に取得できない場合、申請手続きができません。
また、当店の予約は完了しても立入人数の上限に達している場合は立入承認を得ることができず、ツアーを開催することができません。あらかじめご了承ください。
尚、ピナイサーラの滝やサンガラの滝を案内できるガイドは、ガイド免許取得者からさらに学科試験や実技試験をパスする必要があります。当店のガイドはピナイサーラの滝やサンガラの滝を案内できる資格を所有したガイドが所属しております。