【東京・世田谷・経堂・1日陶芸体験】初心者大歓迎!豊富なラインナップから、手びねりで行う1日陶芸体験プラン

注意事項
- . 参加年齢: 4~100歳
- . コース参加にあたってのご注意: ※後日釉薬がけ体験をご希望の方は、別途料金がかかります。 ※作品の送付を希望される方は、別途送料をいただきます。 ※制作できる作品はプラン詳細をご確認ください。
観光体験詳細
含まれるもの
- 講習費/材料費/焼成費/消費税
含まれないもの
- ※作品の送付を希望される方は、別途送料をいただきます。
集合場所
月・火曜日:定休日 ※月曜が祝日の場合に限り開講
水・木曜日:13:30より随時(最終受付15:30)
金~日・祝日:10:00~12:00、13:30より随時(最終受付15:30)
まだん陶房
会場の住所
東京都世田谷区宮坂3-6-2
提供者
まだん陶房
持ち物
- 服装・持ち物について: 特に指定はございません。 汚れても良い格好でお越しください。
- レンタル用品について: レンタル品はプランに含まれています。
旅程
- 1~2時間
詳細
◎自分で1から作る楽しさを味わおう◎ 1日陶芸体験プラン豊富なラインナップの中から 好きな作品を手びねりで成形していただきます。
◆コース内容/料金◆ ※作りたい物が未定の場合、4000円コースでお申し込み下さい。
()内に個数表記があるものは2点。その他は基本1点ずつのお値段です。 【 4,000円 コース】 湯呑・飯茶碗 ・小鉢・小さな置物・ぐい呑み(2)
【 5,000円 コース】 マグカップ・ビアタンブラー・抹茶椀
【 6,500円 コース】 灰皿(大)・※花器・※板皿(2)・※サラダボウル・※片口鉢 ・2点セットプラン(湯呑み・小鉢・飯茶碗のいずれかから2点)
【 7,000円 コース】 徳利とぐい呑み(1)セット/ 抹茶碗と菓子皿(板皿)セット
【10000円コース】 大皿、粘土2.5kgで作る大きな作品 その他、作りたいものがあればご相談ください!(粘土の量により値段を計算します) ※マークのものは、規定の大きさを1cm超える毎に150円増しとなります。
・体験時間は各約2時間 前後する場合もございますので、予めご了承ください。
・作品のお渡しについて 作品は約1ヵ月で焼き上がります。 お電話で確認後、作品を入れる袋などをご用意して教室まで受け取りにいただくか、 宅配便による送付(梱包料として300円いただき、着払いでお送りします)を希望される方はその旨をお伝え下さい。