【東京・浅草】初めての日本舞踊体験 日本舞踊と浴衣の着付け<和スイーツ・ドリンク付き>
注意事項
- . 参加年齢: 6~100歳
- . 催行中止に関して: 講師の体調不良などやむを得ない理由により催行中止となる場合があります。その場合でもツアー開催場所までの交通費などの補償には応じられません。予めご了承ください。
- . コース参加にあたってのご注意: ・体験場所は建物の4階となります。エレベーターがございます。 ・カフェスペースでの開催となります。 ・講師の動画撮影はご遠慮ください。記念写真の撮影は許可です。 ・同伴者の方は1ドリンクオーダーで見学いただけます。 ・駐車場はございません。近隣のパーキングをご利用ください。
- . その他特記事項: 【講師プロフィール】 日本舞踊 新川流二代目家元 新川扇翁(しんかわせんおう) 3歳より日本舞踊を初め、5歳で歌舞伎座にて初舞台。 母(現宗家)の元で師範、名取の育成と共に育ち、二代目を襲名。 横浜を拠点に都内でも日本舞踊教室、発表会を開催中。 ・華道 蓬生流三代目家元 ・横浜華道協会理事 ・国家試験 保育士取得 ・子育て支援員(放課後指導員・一次お預かり事業)
観光体験詳細
含まれるもの
- 体験料、消費税、衣装レンタル料(浴衣、帯紐)、和スイーツ
集合場所
・開始時間5分前にはご来店の上受付をお済ませください。
・遅刻されると参加できない場合がございます。
Pink. ASAKUSA
東京都台東区浅草1-16-11 The Room浅草 4F
会場の住所
東京都台東区浅草1-16-11 The Room浅草 4F
提供者
日本文化体験カフェ Pink. ASAKUSA
旅程
- 1時間以内
- 約60分
詳細
日本舞踊・新川流家元から挨拶、歩き方、立ち振る舞いを学びます。
新川流は、古典日本舞踊から歌舞伎舞踊や盆踊りまで多彩な踊りが御座います。 お子様・学生さんから御年配の方まで楽しんで頂けるよう、家元・新川扇翁さんが丁寧に指導いたします。
浴衣のレンタルをご用意しておりますので、まずはお着替えをしましょう。 帯の結び方や綺麗な浴衣の着こなし方などを伝授いたします。 和装でご来店の方はお気に入りのお召し物でそのままご参加いただけます。 男性やお子様の浴衣もご用意しておりますので、ご家族での参加も大歓迎です!
日本古来からのポピュラーソング「さくらさくら」を新川流の流儀で練習します。 練習が終わりましたら最後に参加者全員で通して踊ります。
心で踊る日本舞踊を楽しんで新しい自分発見しましょう!