千葉 かつうら海中公園 海中展望塔 入場Eチケット
概要
現地で入場券を購入する場合、当日の海の透明度により入場料が変動しますが、楽天トラベル 観光体験では一律料金で販売いたします。そのため現地での購入金額の方が低い場合もございますがその場合の差額の返金はいたしかねます。ご了承の上ご購入ください。
千葉県勝浦市鵜原地先の一帯が、勝浦海域公園に指定されており、その中心となる施設として沖合い60mの位置に海中展望塔があります。そこでは、季節を問わず海中の様子を見ることができます。 普段見ることの出来ない魚たちの暮らしを覗いてみませんか?
ハイライト
- 96段のらせん階段を下って海中展望室へ!
- 海上展望室からは、限りなく広がるマリンブルーが見渡せます。
- 餌やりの時間には沢山の魚たちが集まってきます。
- ダイバー気分で海中観察!
- ★楽天アカウントでのご購入で、楽天ポイントが貯まる&使える!
キーワード
注意事項
- . 海中展望塔内はエレベーター設備がございませんので、海中展望室への車椅子での入場は出来ません。海上展望室までは入場可能です。
- . 3歳以下のお子様は入場無料となります。
- . 「大人」チケットの対象者は高校生以上です。
- . 「子供」チケットの対象は、4歳以上の幼児です。
- . チケットはご購入日より1ヶ月間有効です。
- . 受付時、購⼊時にお送りしたバウチャーのリンクから利⽤画⾯を⽴ち上げ、「利⽤」ボタンを押下し、スタッフに画⾯をご提示ください。 ※お持ちのスマートフォンのウェブ画⾯を⽴ち上げていただきますので、ネットワーク環境をご確認ください。 ※スクリーンショットや印刷されたものではご利用いただけません。
- . 現地で入場券を購入する場合、当日の海の透明度により入場料が変動しますが、楽天トラベル 観光体験では一律料金で販売いたします。そのため現地での購入金額の方が低い場合もございますがその場合の差額の返金はいたしかねます。ご了承の上ご購入ください。
- . 悪天候などにより海の透明度が変動いたします。当日の海の状況は公式HPよりご確認いただけます。
- . 障がい者割引をご利用の方は、直接施設で障がい者手帳をご提示の上ご購入をお願いいたします。付添者1名については一般料金の半額となります。
予約 (4ステップ)
含まれるもの
海中公園展望塔への入場料
集合場所
【かつうら海中公園 海中展望塔】
住所:〒299-5242 千葉県勝浦市吉尾174
交通:
<お車の場合>
・海ほたるPAより約1時間30分
東京湾アクアライン→圏央道市原鶴舞IC→ R297→ R128→ かつうら海中公園
・千葉市内より約1時間40分
国道357号→県道14号→県道147号→県道27号→国道297号→国道128号→ かつうら海中公園
<電車の場合>
東京駅地下京葉ホームから京葉線経由、特急わかしお号で約90分
↓
勝浦駅からタクシーで約7分
鵜原駅(勝浦駅で乗り換え)から徒歩約15分
営業時間
SUN, MON, TUE, WED, THU, FRI, SAT
提供者
一般財団法人千葉県勝浦海中公園センター /Katsuura underwater observation tower
詳細
リアス式海岸の自然美あふれる景勝地・勝浦市鵜原地先は寒流と暖流の接点にあり、海の生物が豊富。この一帯14.5haの勝浦海域公園の中心となる施設として、海中展望塔(高さ24.4m、水深8m)が立っています。その海中展望室からは、季節ごとにたくさんの魚や海底の様子を見ることができます。
少し長いらせん階段を降りていくと、そこは海中水族館。どんな魚たちがいるでしょうか。 時にはサメに出会えることもありますよ。 そんな「夢と感動の指定席」へ、ぜひ遊びに来てください!
利用方法
【営業日】毎日 【営業時間】9:00~17:00(最終受付 16:30) 【定休日】年中無休(荒天の場合、閉館することもあります。) ※営業時間は季節や天候によって変更になることがありますので、ご来場の前に公式HPをご確認ください。
【チケット有効期限】購入日から1ヶ月
▶︎ご購入から入場までは簡単2ステップ! <ステップ1> 楽天トラベル観光体験でチケットをご購入後、Eチケットがご登録のメールアドレスに送信されます。
<ステップ2> 施設にご到着されましたら、入場窓口にて、購入時にお送りしたEチケットのメールに記載されているリンクから利用画面を立ち上げ、「利⽤」ボタンを押下し、スタッフに画面を提示してください。 ※お持ちのスマートフォンのウェブ画⾯を⽴ち上げていただきますので、ネットワーク環境をご確認ください。