【大阪・難波/日本橋】修心流居合術兵法修行! 世界一の居合術家、町井勲による本物の武術指導!

注意事項
- . 参加年齢: 12~90歳
- . 催行中止に関して: 指示に従わず危険と判断した場合や、体力、運動レベルによって指導員が危険と判断した場合、 また、神社に迷惑をかける行為をした場合は、催行中止する場合がございます。 ※一切の返金はできません。
- . コース参加にあたってのご注意: 武術の稽古です。怪我をするおそれがありますので、絶対に指導に従って下さい。
観光体験詳細
含まれるもの
- 指導料、保険料、消費税
集合場所
8:45に阪急「川西能勢口駅」またはJR「川西池田駅」にお越しください。無料送迎にて多田神社までお送り致します。
※スーツケース等の大きな荷物はお預かりできません。
阪急「川西能勢口駅」またはJR「川西池田駅」にお越しください。無料送迎にて多田神社までお送り致します。
※スーツケース等の大きな荷物はお預かりできません。
会場の住所
兵庫県川西市多田院多田所町1−1
提供者
刀心
旅程
- 当日6時間以上
- 稽古終了は16:00です。
詳細
各種メディアにも多数出演! 高速で飛来する6ミリBB弾を居合斬りにすることでも知られる世界一の居合術家、町井勲よる本格的な日本古武術一日修行です。 刀の構造とそれに伴う正しい使い方や、侍、日本刀に関する豊富な知識、剣術や体術等あらゆる日本の古武術を学ぶことができます。
形骸化された形だけの古武術ではない、本物の日本古武術は、相手の力を応用し、小さな動きで相手を翻弄します。身につけることで私生活でも応用できますので、ガラリとあなたの世界観は変わることでしょう。稽古着に身を包み、世界中に蔓延する間違った侍文化や刀の知識を払拭する、本物志向の侍文化を、是非この機会に体験してください。
〜1日修行の流れ〜 8:45 阪急「川西能勢口駅」またはJR「川西池田駅」に集合し、無料送迎で多田神社へ移動。 9:00 多田神社到着 9:10 着替え終えましたらご祈祷を受け、その後に前半稽古開始となります。 12:00 昼食休憩(豪華な会席料理をお楽しみください) 13:00 後半稽古開始 16:00 稽古終了 着替えを済ませ解散となります。