【鹿児島ぶらりまち歩き】 鹿児島城(日本100名城)と薩摩77万石の城下町 ウォーキングツアー 予約

概要
日本遺産に認定された鹿児島城(鶴丸城)跡や新たに復元された本丸御楼門へ城下町の雰囲気を感じながら巡るウォーキングツアーです。
幕末の名君と言われた島津斉彬公を祀る照国神社を始め、島津三公像、小松帯刀像と鹿児島の近代化を築いた人物像に触れる事ができるコースになっています。
また、1時間で回ることの出来るお手軽コースもございます!
「御楼門」の復元工事と江戸時代木曽川治水工事を成し遂げた薩摩藩と岐阜との不思議な縁をガイドの案内で辿る事ができます。
ハイライト
- 城下町の雰囲気を感じながら歩きましょう。
- 御楼門が見所!
- 日本遺産に認定された鹿児島城(鶴丸城)跡をご覧ください!
- 1時間または2時間コースからお選びください。
注意事項
・キャンセルされる場合は必ず前日までに電話でご連絡ください。 ・歩きやすい服装や靴でご参加下さい。 ・車などに十分注意し、各自で責任を持って行動してください。イベント保険への加入は致しますが、万一の事故の場合、事務局は責任を負いかねますのでご了承ください。 ・スケジュールは、天候その他により変更、中止する場合があります。 ・夏場の時期は、気温が高くなりますので、各自熱中症対策を行ってください。(帽子・バイザー着用、水分補給、紫外線対策等) ・お子様のご参加は、大人1名以上の同伴が必要です。 ・未就学児は無料です。
予約
今この体験を予約することはできません
詳細
黎明館が休館日の場合は御楼門に渡れないため、ガイドは御楼門周辺からのご案内となります。 黎明館の休館日についてはこちらをご確認ください。
集合場所:鹿児島まち歩き観光ステーション 解散場所:天璋院篤姫像前(2時間コース)、黎明館前(1時間コース)
集合時間 午前の部:09:50 午後の部:13:50
【2時間コース】 ・西郷隆盛銅像 ・小松帯刀像 ・造士館・演武館・医学院跡 ・照國神社 ・探勝園 ・鹿児島城二之丸跡 ・本丸跡(御楼門) ・天璋院篤姫像
【1時間コース】 ・西郷隆盛銅像 ・本丸跡(御楼門) ・薩摩義士碑 ・黎明館前