UNDER WATER SPACE アクアリウム宇宙旅行 入場チケット
概要
GA☆KYO MIYAZAWAを筆頭に、光と影の空間を創りだすアート集団「MIRRORBOWLER」や、ガラスアーティストの「生田目礼一」を含む、異なる分野で活躍するアーティストたちが、各々の持つ独自の視点と技術を融合し、水の惑星をテーマにした新たなアート作品を創出。 それぞれの個性が織りなす、水の惑星にふさわしい芸術作品をご堪能ください。
ハイライト
- 東海地区初!宇宙を旅する水族館が名古屋に初登場!
- 楽天アカウントで購入すると、楽天ポイントが貯まる&使えます!
- アート×宇宙×アクアリウムをテーマにした期間限定の水族館。
- 映像システムや音響、光、プロジェクションマッピングなど、空間を楽しむ8つの演出(光・影・水・音・香・動・生・驚)をご提供します!
キーワード
注意事項
- . 小学生以下のみでのご入場はできません。高校生以上の同伴者とご入場になります
- . 幼児は、4歳から小学生未満が対象となります。
- . 以下に該当するものは小学生未満(0 歳~) のお子様は有料( 一人¥600) になります。 ・学校教育法第一条に属し、学校主催の教職員が引率する行事でのご利用( 幼稚園・保育園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校・大学等) ・子ども会・キッズクラブ等の引率者が主催する行事
- . 受付時、購⼊時にお送りしたバウチャーのリンクから利⽤画⾯を⽴ち上げ、「利⽤」ボタンを押下し、スタッフに画⾯をご提示ください。 ※お持ちのスマートフォンのウェブ画⾯を⽴ち上げていただきますので、ネットワーク環境をご確認ください。 ※スクリーンショットや印刷されたものではご利用いただけません。
- . 再入場できません。館内にお手洗いはございませんので事前にお済ませください。
- . 持ち込みによる飲食は禁止となっております。
- . 水槽に手を入れたり、展示品に触らないようにお願いいたします。
- . 館内は演出上、暗所や強い光・音を使ったエリアが多くございます。 上記の事柄でお身体や精神などへの影響に心当たりがあるお客様は入場をご遠慮ください。
- . お客様同士の距離を空けてご鑑賞をお願いいたします。
- . 館内は写真撮影可能となっておりますが、フラッシュ撮影はご遠慮ください。
- . 各種手帳(身体障害者手帳 / 精神障害者保健福祉手帳 / 療育手帳)をご提示で1名と同伴者1名に限り、入場料が通常の半額となります。現地窓口にて各種手帳をご提示の上、直接ご購入ください。
- . 当日館内の混雑状況を見て入場制限もしくは時間差での入場をお願いする場合がございますので予めご了承ください。前売りチケットをお持ちのお客様でもお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
予約
今この体験を予約することはできません
詳細
「UNDER WATER SPACE NAGOYA」は、アート×宇宙×アクアリウムをテーマにした期間限定の水族館で、アクアリウムクリエイター「GAKYO MIYAZAWA」を始め、さまざまなアーティストとコラボレーションした展示となっています。 このイベントでは、最新の映像、音響、光、プロジェクションマッピング技術を駆使し、訪れる人々を異空間へと誘います。宇宙旅行をコンセプトに、光るリストバンドやカチューシャを装着し、水の惑星を旅する特別な体験をお楽しみください。
利用方法
【開館時間】全日10:00〜19:00 (※最終入場は閉館時間の30分前) 【定休日】無し 【チケット有効期限】2024年9月23日
▶︎ご購入から入場までは簡単2ステップ! <ステップ1> 楽天トラベル 観光体験でチケットをご購入後、Eチケットがご登録のメールアドレスに送信されます。
<ステップ2> 施設にご到着されましたら、現地窓口にて、購入時にお送りしたEチケットのメールに記載されているリンクから利用画面を立ち上げ、「利⽤」ボタンを押下し、スタッフに画面を提示してください。 ※お持ちのスマートフォンのウェブ画⾯を⽴ち上げていただきますので、ネットワーク環境をご確認ください。