【大阪・京橋】日本刀試斬体験!サムライ気分が味わえる日本文化体験
キーワード
注意事項
- . 参加年齢: 16~99歳
- . 催行中止に関して: 屋内で実施するので、天候による中止などはございません。
- . コース参加にあたってのご注意: お時間に遅れる場合は、事前にご連絡ください。
- . その他特記事項: ・お車でお越しの場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。 ・第二道場もございますので、団体のお客様にもご対応させていただきます。
観光体験詳細
含まれるもの
- 体験料、レンタル料(道着、木刀・真剣など)、消費税
集合場所
ご予約のお時間までにお越しください。
勇進流刀技術 本部道場に集合して下さい。
場所が不明な場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。
会場の住所
〒534-0022 大阪府大阪市都島区都島中通3-14-18
提供者
株式会社 勇進堂
旅程
- 1時間以内
- 体験時間:概ね、お一人30分
詳細
本物の武術道場で刀の使い方、抜き方、振り方を学べ、最後は実際に剣術勝負ができます。 師範代が英語で通訳対応します。 勇進流刀技術による本物の日本刀を使った「演舞、藁斬鑑賞」ができます
古流居合道場の勇進流刀技術 有段者が安全且つ丁寧に指導しますので安心して体験ご参加下さい。 「侍コース」は普段着の上に居合帯を着用しての簡易略装での体験になります。(動きやすい服装でお越し下さい)
<プラン当日の体験> ・挨拶(簡単な自己紹介)、体験の注意点指導など ・道着へ着替え ・神棚挨拶 ・屈伸運動 ・模造刀又は木刀による素振り指導 ・宗家の型演武鑑賞 ・高段者による藁斬鑑賞 ・高段者と模擬戦 ・真剣の手入れ体験 ・刀屋さんの方へ行き、刀剣鑑賞試斬体験実施 以上、概ね40分程度