【東京魔界案内ミステリーツアー 鬼門編】江戸・東京に隠された鬼門の秘密!徳川家康が築いた呪術的都市計画の謎に迫る
キーワード
注意事項
- . 参加年齢: 0~100歳
- . 催行中止に関して: 雨天決行、荒天時中止となります。
- . コース参加にあたってのご注意: <注意事項> ●予約確定後、最終案内を出発日7~3日前までに送信いたします。予約日3日前までに最終案内が届かない場合は、当社受付まで必ずご確認をお願いいたします。 ●1名様での催行保証をご希望の場合は「1名催行保証料金」を選択してご予約ください。 ※1名催行保証は貸切ではございません。 ●貸切での実施をご希望の際はお問い合わせください。 ●当社では、理由を問わず10日前より規定キャンセル料を頂いております。(受付時間内適用。17時以降は翌日扱いとなります。) ●雨天開催いたしますが、荒天の場合は中止する場合があります。その場合、開催3時間前までのご連絡いたします。 ●中止の場合、催行 3 時間までにご連絡しますので、連絡の付く連絡先登録をお願いいたします。 ●中止となった場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。あらかじめご了承ください。 ●保険料を含むプランでは三井住友海上火災保険の旅行特別補償保険が適用されます。詳細はお問い合わせください。
- . その他特記事項: 〈キャンセル規定〉 ※出発日の前日から起算して 10日~8日前まで 20% 7日前 30% 前日 40% 当日 50% 無連絡キャンセル 100% ※集合時間にお見えになっていない場合は、集合時間を過ぎた時点で無連絡キャンセル扱いとさせていただきます。
観光体験詳細
含まれるもの
- ガイド料、保険料、消費税
含まれないもの
- 個人的な費用
集合場所
出発の5分前にお越しください。
JR上野駅不忍口前(アトレ前)
会場の住所
東京都台東区上野7丁目1−1 アトレ上野
提供者
UraUraTour東京
持ち物
- 服装・持ち物について: 歩き易い服装でご参加ください。お持物は特になし。
- レンタル用品について: 特になし。
旅程
- 1~2時間
- 約90分
詳細
<東京魔界案内シリーズ・第1弾!>
実は江戸の都は平安京のコピーだった!?
徳川家康が江戸幕府を開いて街を発展させていった背景には魔界の存在がある? 徳川家の菩提寺「寛永寺」や不忍池が上野にあるのは「鬼門」が関係していた!? ・・・そもそも鬼門ってナニ?
ガイドブックではあまり語られない摩訶不思議な東京をご案内いたします♪ 知れば納得!目からウロコの大都市東京ミステリー!
★ご予約はお早めに!!
●料金 4,372円 ※2歳未満無料
●含まれるもの ガイド料、保険料、消費税
●出発時間 10:00~ / 13:30~
●所要時間 90分
●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。
※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。
≪スケジュール≫ 00分 JR上野駅不忍口前(アトレ前)出発 ↓ 江戸・東京の街は「四神相応」の地!? ↓ 薩摩藩の英雄・西郷隆盛の像と上野の関係とは!? ↓ あの「清水の舞台」が東京にも!? ↓ 不忍池に隠された秘密と謎の伝説とは? ↓ 徳川家康のおかげで戦争や震災から守られた? 90分 上野東照宮付近にて終了・解散