【宮城・仙台・大倉ダム・大倉川渓谷】日帰りSUP体験ツアーin 大倉川渓谷・新緑SUP!現地集合・現地解散

注意事項
- . 参加年齢: 6~65歳
- . 催行中止に関して: 気象条件などにより危険と判断した場合は中止となります。
- . コース参加にあたってのご注意: ・持病のある方、お薬を飲まれている方は予めご連絡ください。 ・65歳以上の方、未就学児のお子様と参加されたい場合はお問い合わせください。 ・健康チェックシートの事前記入をお願いしております。 ・妊娠中のお客様はお断りさせていただいております。 ・体調不良時や飲酒中・飲酒後のご参加はお止めください。
- . その他特記事項: ※気象条件などにより危険と判断した場合は、 事前・体験中に関わらず変更・中止とさせていただく場合がございます。 ※水上でのアクティビティですので、落水することを前提にご参加ください。ライフジャケットの着用を必須とし、水上からスタッフが絶えず見守っておりますので、安心してご参加ください。 ※シャワーは有りますが有料となります(現地払い)
観光体験詳細
- 体験料、SUP用具一式レンタル料(ボード・パドル・リーシュコード)、ライフジャケットレンタル料、保険料、写真データ、消費税
- ウェットスーツ、ビーチシューズなど上記に記載の無いものや飲み物、ランチなど.。
大倉ふるさとセンター 駐車場
〒989-3213 宮城県仙台市青葉区大倉字若林14-2
※集合場所にはツアー・ウェーブスタッフがお待ちしております
大倉ふるさとセンター 駐車場
〒989-3213 宮城県仙台市青葉区大倉字若林14-2 ※集合場所にはツアー・ウェーブスタッフがお待ちしております
株式会社ツアー・ウェーブ
- 2~3時間
- 実際の体験時間は約1時間30分~2時間です。
詳細
ツアー・ウェーブのSUP(スタンドアップパドルボード)体験ツアー! 宮城県仙台市青葉区にあります大倉ダムにて大倉川渓谷・新緑SUP!を開催いたします。 お一人様から、ご友人・ご家族、カップルの方までどなたでも安心してご参加いただけます。 6月上旬までの大倉ダムは貯水量も豊富で、水没林や大倉川渓谷の絶景を思う存分楽しむことができます! SIJ(一般社団法人日本SUP指導者協会)公認インストラクター、SUPA(一般社団法人日本スタンドアップパドルボード協会)公認インストラクターが同行いたしますので、経験者の方はもちろんのこと、初心者の方もお気軽にご参加ください!
《09時30分開始・初心者の方の場合》
09:10 【大倉ふるさとセンター 駐車場に集合】 ※スタッフがお待ちしております → 受付をすませ、着替えをして入水場所へ移動(徒歩6分) 09:20-09:50 【入水場所に集合して基本の動作や注意事項の説明】 → まずはしっかりと基礎のレクチャーを行います
09:50 【さっそく挑戦!ウキウキ⁉ワクワク⁉SUP体験スタート!】 → はじめは座った姿勢でボードに慣れましょう。 慣れてきたらゆっくりとボードの上に立ち上がってパドルを漕いでみましょう! 上流へ向かって進んで行きましょう!
11:30 【SUP体験終了!】 → お疲れ様でした!体験終了後、写真データの受け取り方法などを説明いたします。