【高知・仁淀川】仁淀ブルーに1番近い場所で2人乗りカヤック体験~女子旅にもオススメ!!GoPro撮影あり
観光体験詳細
含まれるもの
- ガイド料、カヤック一式レンタル、ライフジャケット、ツアー写真、保険料
含まれないもの
- ウェア、シューズなどは各自で濡れてもいいものをご準備ください。
集合場所
★ご予約スタート時間の20分前に時間厳守でお越しください。
9時~の回(集合時間は8時40分)
11時半~の回(集合時間は11時10分)
14時~の回(集合時間は13時40分)
繁忙期の土日祝、お盆週間は大変混み合います。早めの到着にご協力ください。
各回集合時間の30分前(体験スタート時間の50分前)に最終お手洗いポイントのいけがわ439交流館(池川親水公園)あたりを目安に来ていただければ余裕をもって到着できるかと思います。集合時間から15分以上の遅刻はお客様都合による当日キャンセル扱いとさせていただき、キャンセル料100%発生いたします。
※集合時間や集合場所は現地道路状況などにより変更となる場合がありますので、ご予約後から体験当日までの当店からの連絡メッセージは必ずご確認をよろしくお願いいたします。お客様の確認不足による遅刻など体験不参加のご返金には対応いたしかねます。
仁淀川町周辺エリア
※詳細はご予約後に送信されるメッセージを必ずご確認くださいませ。
会場の住所
仁淀川町周辺エリア ※詳細はご予約後に送信されるメッセージを必ずご確認くださいませ。
提供者
高知SUP同好会
持ち物
- 服装・持ち物について: ・綿素材以外の濡れてもいい服装。(綿は乾きにくく体温を奪ってしまうのでおやめください) 夏期間7/1~9/30のツアー内容は川遊び込みとなります。熱中症予防のため水をかけあいながらとなります。必ず濡れてもいい服装でお越しください。 ※梅雨明け後の7月下旬~8月のお盆前後の期間は田舎の山奥の清流であるため虻(アブ)がいます。この期間はできるだけ肌の露出は控えることをオススメします。(長袖ラッシュガードやレギンス着用。) ・清流仁淀川です。リゾート地の海やプールlではありません。 (適した服装での来場をお願いいたします。) ・男性の上裸はおやめください。(ラッシュガードやドライTシャツ着用でお願いいたします) ・かかとを固定できるサンダルかマリンシューズ。(なくても可。カヤック乗降時に膝から下が濡れます) ・スマホ防水ケース、帽子, ゴーグル, 日焼け止め, サングラス, 飲み物, タオルなど。 ・その他、気合い、ハイテンションも持参お願いします。これ1番大事です。
- レンタル用品について: カヤック一式、ライフジャケット
旅程
- 1~2時間
- 集合~解散まででトータル2時間(着替え時間など含む)