タイ 世界遺産アユタヤ 6つの主要遺跡観光 1日ツアー 予約<日本語ガイド/昼食付き/スペシャルエクスプレス・ディーゼルカー>by Panda Bus Bangkok_卒業旅行
概要
鉄道ファンに嬉しい「特別ディーゼル車(SPECIAL EXPRESS DRC.)」に乗って、世界遺産・アユタヤへ出かけましょう。
アユタヤ駅からはトゥクトゥクに乗り換え、日本語ガイドと6つの遺跡を効率よく巡ります。
1日でギュッとアユタヤの主要スポットを観光し、国鉄にも乗れる満喫ツアーです。
**▼ワットプラシーサンペット**

ハイライト
- タイ国鉄「特別ディーゼル車(SPECIAL EXPRESS DRC.)」に乗れる!
- 定番観光スポットが複数個所、気軽に巡れる!
- 家族旅行やお友達との旅にぴったり!
キーワード
詳細
**【クルンテープ・アピワット中央駅 集合 スケジュール】**
**08:30 クルンテープ・アピワット中央駅 集合**
クルンテープ・アピワット中央駅 駅構内7番出口(黄色の看板)付近にご集合となります。
※確定時に案内書をお送りいたします。
**09:05 SPECIAL EXPRESS DRC. 「Train Number:7」にて 出発**
2等クラス(エアコン付き)利用します。
**10:00頃 アユタヤ駅 到着**
トゥクトゥクに乗り換え、遺跡群を巡ります
**★ワット・チャイワッタナーラーム**
**★ワット・ロカヤスター**
屋外に突如として現れる全長28mもの大きな寝仏。
ビルマ軍の侵攻によって寺院は破壊され、現在は1956年に復元された涅槃仏だけが残っています。
**★ワット・プラシーサンペット**
3基のスリランカ様式の仏塔が並ぶ、アユタヤ王宮内にあった最も重要な寺院です。
タイの歴史に名を残した3人のアユタヤ王朝の王が眠る守護寺院で、バンコク王朝におけるエメラルド寺院のような存在です。
**★ワット・マハタート**
ガイドブックなどで一度は目にする、ワット・マハタート。
印象的な木に包まれた仏頭で有名な寺院です。1600年代中頃に胴体から落ちた仏頭が、水平に保たれたまま、根本にとりこまれた現在の姿は、奇跡そのもの。
**★ワット・ラーチャブラナ**
1424年、8代王「ボロムラーチャー2世」が王位継承争いで亡くなった2人の兄のの遺骨を納めるために建立した寺院です。
**アユタヤ市内 ローカルレストランにてタイ料理のご昼食**
**★ワット・ヤイチャイモンコン**
1351年にアユタヤ王朝を創設したウートン王より建てられた寺院です。ひときわ目をひく仏塔は、高さ72mをほこります。
**15:00 アユタヤ駅 到着**
**15:35 EXPRESS 「Train Number:76」にて 出発**
2等クラス(エアコン付き)利用します。
**16:35 クルンテープ・アピワット中央駅 到着 ・解散**
列車の到着時間が遅れ、解散時間が大幅に遅くなることもございます。
夜のスケジュールは余裕をもって計画を立てて頂くようお願い致します。
**【MRTスクンビット改札口前 集合 スケジュール】**
**07:30 MRTスクンビット(3番入口からお入り下さい)改札口前 集合**
バンコク市内から日本語ガイドが一緒にご同行し、バンスー中央駅から列車に乗車します。バンスー中央駅までの行き方が心配な方にお勧めの安心プランです。
※MRT(地下鉄)スクンビット駅では、必ず3番口から地下通路へお入りください。3番口から最も近い改札口の前 が集合場所となります。
クルンテープ・アピワット中央駅 到着
**09:05 SPECIAL EXPRESS DRC. 「Train Number:7」にて 出発**
2等クラス(エアコン付き)利用します。
**10:00頃 アユタヤ駅 到着**
トゥクトゥクに乗り換え、遺跡群を巡ります
**★ワット・チャイワッタナーラーム**
**★ワット・ロカヤスター**
屋外に突如として現れる全長28mもの大きな寝仏。
ビルマ軍の侵攻によって寺院は破壊され、現在は1956年に復元された涅槃仏だけが残っています。
**★ワット・プラシーサンペット**
3基のスリランカ様式の仏塔が並ぶ、アユタヤ王宮内にあった最も重要な寺院です。
**★ワット・マハタート**
ガイドブックなどで一度は目にする、ワット・マハタート。
印象的な木に包まれた仏頭で有名な寺院です。
**★ワット・ラーチャブラナ**
1424年、8代王「ボロムラーチャー2世」が王位継承争いで亡くなった2人の兄のの遺骨を納めるために建立した寺院です。
**アユタヤ市内 ローカルレストランにてタイ料理のご昼食**
**★ワット・ヤイチャイモンコン**
1351年にアユタヤ王朝を創設したウートン王より建てられた寺院です。ひときわ目をひく仏塔は、高さ72mをほこります。
**15:00 アユタヤ駅 到着**
**15:35 EXPRESS 「Train Number:76」にて 出発**
2等クラス(エアコン付き)利用します。
**16:35 クルンテープ・アピワット中央駅 到着 ・解散**
列車の到着時間が遅れ、解散時間が大幅に遅くなることもございます。
夜のスケジュールは余裕をもって計画を立てて頂くようお願い致します。
MRTバンスー駅改札口にて切符の購入をお手伝い後、改札口にて解散
※復路のチケット代金はツアー代金に含まれておりません。ご自身でお支払い頂きます。
**▼ワットマハタート**
