群馬 ロクロ陶芸体験 体験 予約<粘土1人500g 1品/手ぶらOK>

概要
手動ロクロを高速回転して作成する陶芸体験【当工房独自工法】です。各種 カップ・どんぶり・ごはん茶碗等を作成できるプランです。 作業前にビデオ画像で講習をおこないますので、どなたでもチャレンジできます。毎日使える精度の高い器に仕上がります!
ハイライト
- 日本を代表する名湯草津温泉、万座、四万、伊香保、水上などの温泉などにも立ち寄れます。
- 関越自動車道から10分に位置する群馬のテーマ体験スポットです。
- 群馬で日常を忘れ、癒しの空間を楽しめます!
- 楽天アカウントで予約すると、楽天ポイントが貯まります!
注意事項
・この体験は、完成した陶器を宅配するため日本国内にお住まいの方のみ体験が可能です。 ・完成品は1か月前後で宅配にてお送りします。(※別途送料、箱・梱包代が必要) ・2名様よりお受けいたします。 ・集合時間は、予約開始時間の5分前です(遅刻する場合は事前のご連絡をお願いします)。 ・体験年齢:7歳以上(未就学の方は親御さんと一緒での体験が必要) ・釉薬は10色から1色選択できます。
予約 (3ステップ)
所要時間
含まれるもの
・陶芸体験料 ・講習料 ・粘土代(500g/お1人、1品作成できます。) ・釉薬代(10色より1色選択) ・焼成費
含まれないもの
・送料 ・箱・梱包代
集合場所
「陶仙房 玄関駐車場」※予約時間の5分前にはお越しください。
会場の住所
3703606 日本 群馬 北群馬郡吉岡町上野田 伊香保渋川 152-1 からっ風焼 陶仙房
営業時間
【営業時間】10:00~16:00
旅程
【開始時間】10:00、11:00、13:00、14:00、15:00 【所要時間】約1時間 【当日の流れ】 ・予約プランの説明 ・事前ビデオ視聴 ・体験作業スタート ・作業進捗状況確認 ・器の完成 ・釉薬10色から選択 ・送り先記入 ・体験終了
提供者
からっ風焼 陶仙房/karakkazeyaki tousenbou
詳細
【開始時間】10:00、11:00、13:00、14:00、15:00 【所要時間】約1時間 【当日の流れ】 予約プランの説明→事前ビデオ視聴→体験作業スタート→作業進捗状況確認→器の完成→釉薬10色から選択→送り先記入→体験終了
時間を忘れるくらい集中し過ぎて夢中になれる「ロクロ陶芸体験」 ビデオで知識を学んでから実施しますので、初めての方も作業できます。陶芸体験のあとはガーデンをのんびり散策。3か所ある「パワースポット」 で、日常の疲れを癒しませんか?