【京都・保津川】5歳から参加可能!ファミリーラフティング!駅近・駐車場有!家族で楽しむ大冒険!泳いで遊んで楽しんで!家族みんなで思い出作り!
注意事項
- . 参加年齢: 5~70歳
- . 催行中止に関して: ラフティングツアーは、ウォータースポーツでもあり基本的に雨天でも実施します。 ただし台風や大雨などで水量が急激に増えて危険な場合は、河川などの状況によりツアーを中止させていただく場合もございます。 ツアーの催行判断は、ツアー前日の夕方18時頃に、現地スタッフが川などの状況を見ながら判断します。中止の場合は、当社より代表の方へすみやかにご連絡を差し上げ、料金の全額ご返金、もしくは日程変更にて対応いたします。
- . コース参加にあたってのご注意: ・30分以上の遅刻は当日キャンセル扱いとなります。 ・年齢制限について 保津川ファミリーラフティングの年齢制限は5歳以上(小学生以下は要保護者同伴)となります。 ・お客様の健康状態について お客様の健康状態によっては当日ラフティングの参加をお断りする場合があります。 ・飲酒・酒気帯びお断り 飲酒・酒気帯び状態のお客様のラフティングの参加はお断ります。また、お断りした場合の返金にも応じかねます。 ・現在、激しい運動や水中での動作に支障となる持病や怪我、障害がある場合は、必ず参加承諾書にご記入をお願いします。 支障欄に記載のある場合、万一の事故を防ぐためラフティングは参加せず見学でお願いします。 但し、記入があった場合でも、医師による「ラフティングに参加しても安全上の支障がない」という証明書の提出をして頂くことでご参加可能です。 支障の程度については、当社で内容の判断をしかねるため医師とご相談の上、保護者様が支障のご記載をお願いいたします。
- . その他特記事項: ・18歳未満の方が参加する場合は1人1枚必ず保護者様のサインが入った参加承諾書が必要となります。 ・保護者様が同乗しない場合、事前に親権者のサインを受けた専用の参加承諾書を当日ご持参していただきます。 参加承諾書PDF https://www.gekiryu.com/book/raftform.pdf ↑こちらからダウンロードしていただき印刷しご利用くださいませ。 当日に書類を忘れたり、不備があった場合はツアーに参加できません。お客様キャンセル扱いとなり返金ができません。 また、参加承諾書が印刷できない場合は、こちらから参加承諾書を送付させていただきますので、お申し込み後ご連絡をくださいますよう宜しくお願い致します。
観光体験詳細
含まれるもの
- 体験料、装備品、保険料、消費税
含まれないもの
- ご希望があれば、一部レンタル品(下部に詳細)や写真データ(2000円)
集合場所
時間に余裕をもってお越しください。
9:00コース (9:00-10:45)
11:30コース(11:30-13:15)
14:00コース(14:00-15:45)
水量等により解散時間は多少変更します
ビックスマイル京都保津川ベース
会場の住所
京都府亀岡市篠町馬堀駅前2-8-208-8
提供者
保津川ラフティング ビックスマイル
持ち物
- 服装・持ち物について: 持ち物 基本 水着 タオル 濡れてもよい靴(400円有料レンタルあり) Tシャツ・短パン(7月~9月の夏日でウェットスーツ不要の方) めがねバンド(めがねの方) ゴーグル(コンタクトの方) あればよいもの 日焼け止め ラッシュガード 服装 夏場はTシャツ短パン、それ以外の時期は水着の上にウェットスーツ(無料)着用での参加となります。
- レンタル用品について: 【無料】ヘルメット、ウエットスーツ、ライフジャケット、ウエットジャケット、パドリングジャケット 【有料】ウォーターシューズ:400円、眼鏡バンド:100円、ゴーグル:100円
旅程
- 1~2時間
- 105分(体験時間約40分)
詳細
保津川本格ファミリーラフティングは、5歳の子どもからシニアの方まで3世代にわたって本格的なラフティングが楽しんでいただける数少ないスポットです。 本格ファミリーコースでは保津川の中でも緩やかなコースをゆっくりと下るので小さなお子様や体力に自身のない方でも安心して本格的なラフティングを体験して頂けます。 また、ガイドは全員レスキュー資格保持者のため安心安全なツアーで多くの口コミを頂いております。 ラフティングの途中にはゲームをやったり川で泳いだりと普段では味わえない川ならではの遊びが満載!お子様からおじい様、 おばあ様までご家族全員で保津川の大自然をたっぷり味わって頂けます。