【沖縄・石垣島】島の植物「月桃」でストールを染めよう(オンライン体験)!

注意事項
- . 参加年齢: 7~88歳
- . コース参加にあたってのご注意: 【料金に含まれるもの】 ・月桃染めオンライン体験代金 ・月桃染めキット(オーガニックコットンのミニストールかシルクの足首カバーが選べます) ・送料(レターパックにて送ります) 注)沖縄県石垣市よりお送りしますので、体験ご希望日の4日前までにお申し込みください。 【キャンセルについて】 月桃染めキットを発送後(開催日の4~5日前)からキャンセル料金が100%発生します。 発送前にはキャンセル料は発生しませんので、ご都合の悪くなった場合は、お早めにご連絡ください。(オンライン体験日の変更は可能です)
- . その他特記事項: 【掲載以外の日時希望の場合は・・・】 月曜日~土曜日 (日は休み) 11~18時の間にて調整いたしますのでご連絡ください。 【オンライン体験にあたって】 *オンライン体験は、ZOOMでの実施となります。(詳細は申し込み後、ご案内します) 事前にインストールいただき、マイク、カメラの動作テストをお願いいたします。 (インストールは無料です。スマホでもできますがフル充電をお勧めします。PC、タブレットの方が画面が大きいので見やすいかと思います。) *通信環境についてはWi-Fi環境を推奨したします。(音声や画像が止まってしまうことがあります)
観光体験詳細
含まれるもの
- オンライン体験料金、送料、材料費(月桃の葉、茎、染める材料(オーガニックコットンのミニストール、またはシルクの足首カバー)媒染用のミョウバン、消費税
含まれないもの
- 自宅にて用意する道具(別途記載あり)、通信料金
集合場所
ご予約時間の5分前にご準備ください。
オンライン体験
癒布 ~Youfu Ishigaki~
オンラインのみの体験ツアーとなります。予定以外のお時間希望、リアルに体験したい方は個別にお問合せください。
会場の住所
オンライン体験 沖縄県石垣市新川1379
提供者
癒布 ~Youfu Ishigaki~ (ゆうふ)
持ち物
- 服装・持ち物について: <ご家庭で用意する道具> ・大き目の鍋(直径20㎝ 高さ10㎝以上) →できればステンレスかホーロー鍋(アルミ鍋は不可) ・菜箸 または トング ・ザル、さらし または ふきん(染液を濾すのに使います) ・大き目のボール(二つあると便利です。バケツでも可) ・キッチンばさみ、包丁、まな板、軍手(月桃の茎と葉を切ります) ・ゴム手袋(手荒れしやすい方はご用意ください)
- レンタル用品について: なし
旅程
- 1~2時間
- 1時間10分(体験1時間)
詳細
【沖縄と物つくりと自然が大好きな方へ】
沖縄県石垣島から、月桃染めのオンライン体験ができます。 月桃という植物はご存じですか?? 沖縄県では馴染みのある植物で、ムーチーというお菓子やお茶や化粧水、など色々なものに使われております。
今回はその月桃を使って草木染を行います。 月桃や草木染があまりご存じなくても・・ 月桃マニアのホストが丁寧にご案内します。
今回染めて完成できる作品は・・
*オーガニックコットンのガーゼミニストール(約43×105㎝) *シルクの足首カバー(2wayでアームカバーにも使えます) どちらかを選んでいただき、 月桃の茎と葉をいれた月桃染めキットをご自宅までお届けします。
自宅で月桃の香りを満喫しながら・・ 天然素材のカラダが癒される作品をつくってみませんか??