【栃木・日光・湯元温泉】初心者・家族向け バードウォッチングツアー
注意事項
- . 参加年齢: 5~80歳
- . 催行中止に関して: 天候不良などの理由により催行中止や開催場所が変更になる場合がございます。その場合でもツアー開催場所までの交通費などの補償には応じられません。予めご了承下さい。
- . コース参加にあたってのご注意: ・現地集合、現地解散のツアーとなります。 ・野鳥観察が可能な場所を選んでおりますが、野生動物が対象のため観察できない場合もある点をご承知おきください。 ・天候等の影響により、ご予約成立後にキャンセルの連絡をさせて頂く場合がございます。 ・悪天候の場合、中止や開催場所変更の可能性もございます。
- . その他特記事項: 車でお越しの場合、スタッドレスタイヤやチェーンを装備の上、運転には十分注意してお越しください。
観光体験詳細
含まれるもの
- ガイド料、保険料、消費税、双眼鏡レンタル
含まれないもの
- 交通費
集合場所
午前の部 09:30
午後の部 13:00
日光湯元ビジターセンター前
会場の住所
栃木県日光市湯元
提供者
奥日光ゲストハウスJUN合同会社
持ち物
- 服装・持ち物について: 手袋、帽子、その他温かい服装 *観察が主体のためあまり歩きません。温かい服装でお越しください。 (冬の奥日光は日中でも気温がマイナスになることが多々ございます。) *12月以降は降雪の可能性もあります。スノーブーツ等、足元の防寒もしっかりご準備ください。
- レンタル用品について: 双眼鏡無料レンタル
旅程
- 1~2時間
詳細
旅行の空き時間に鳥たちの世界を観察しませんか? 双眼鏡(無料レンタル)の使い方や観察のコツを現地ガイドがご案内。 バードウォッチングを始めたいとお考えの方が手軽に参加できます。
双眼鏡の使い方を説明後、湯ノ湖や湯元温泉地域の園地内でゆったりと歩きながらバードウォッチングを行います。 *湯元温泉地域内を約3kmほど歩きます。 *野鳥の渡来状況や天候により戦場ヶ原等へ開催場所変更の可能性がございます。 *随所で奥日光の自然の成り立ち等の解説も含みます。 *荒天の場合、中止の可能性あり。
【スケジュール】*()内は午後の部 09:30(13:00) 日光湯元ビジターセンター前集合 ・受付 ・双眼鏡レンタル(無料)、使い方説明
09:45~11:20(13:15~14:50) ・湯ノ湖畔で水鳥(カモ類等)を観察 ・湯元温泉地域内で野鳥観察 *園地や源泉付近など
11:30(15:00)日光湯元ビジターセンター前着 ・鳥合わせ(観察できた鳥の確認) ・解散