【栃木・日光】初心者・家族歓迎 刈込湖・切込湖トレッキングツアー
注意事項
- . 参加年齢: 10~70歳
- . 催行中止に関して: ・現地集合、現地解散のツアーとなります。 ・天候等の影響により、ご予約成立後にキャンセルの連絡をさせて頂く場合がございます。 ・天候や参加者の体調を考慮し、安全管理のため目的地前で引き返す場合もございます。
- . コース参加にあたってのご注意: ・現地集合、現地解散のツアーとなります。 ・天候等の影響により、ご予約成立後にキャンセルの連絡をさせて頂く場合がございます。 ・天候や参加者の体調を考慮し、安全管理のため目的地前で引き返す場合もございます。 ・昼食は含まれておりません。各自ご持参ください。
観光体験詳細
含まれるもの
- ガイド料、消費税、保険料
含まれないもの
- 昼食
集合場所
9:30 日光湯元ビジターセンター前集合
日光湯元ビジターセンター前
会場の住所
321-1662 栃木県日光市 湯元
提供者
奥日光ゲストハウスJUN合同会社
持ち物
- 服装・持ち物について: 【持ち物】 飲み物(最低1L以上)、行動食、昼食、その他個人で必要なもの(常備薬等) 【服装】 帽子、インナーウェア(吸汗速乾、綿素材不可)、長袖長ズボン(運動に適したもの。登山用のものが最適。)、防風ジャケット(雨具代用可)、レインウェア(上下セパレート式)、防寒着(薄手のダウン等)、運動靴(防水性のものがベスト)、ザック(目安10~20L) *奥日光は平地と比べ気温が8~10℃程下がります。 夏場でも天候によって肌寒さを感じます。また、発汗によって寒さを感じる場合もございます。 重ね着で体温調節が可能な服装をご用意ください。
旅程
- 4~5時間
詳細
【★概要】 奥日光湯元温泉のさらに奥に位置する刈込湖を目指します。 標高差約200m。苔の回廊を抜けると森の先に湖が見えてきます。山の岩肌から漂うひんやりとした空気でリフレッシュ! 「戦場ヶ原や小田代原のメジャールートは既に歩きった」、「奥日光を更に楽しみたい」という方におススメです。戦場ヶ原や小田代原とは違った野鳥、植物に出会えます。 【★距離】 約6km(湯元温泉⇔刈込湖往復) 【★スケジュール(行程)】 09:30 日光湯元ビジターセンター前集合 11:00 刈込湖着 昼食 14:00 日光湯元ビジターセンター前着/解散 *昼食は各自ご持参ください。