霧峰林家宅園
霧峰林家宅園
宮原眼科
宮原眼科
台中第二市場
台中国家歌劇院
霧峰林家宅園
霧峰林家宅園
宮原眼科
宮原眼科
台中第二市場
台中国家歌劇院
霧峰林家宅園
霧峰林家宅園
宮原眼科
宮原眼科
台中第二市場
台中国家歌劇院

台湾【貸切】霧峰林家宅園+宝覚寺+旧台中駅+第二市場+台中国家歌劇院観光ツアー 予約<1日/日本語ドライバー/台中発>

霧峰林家宅園
霧峰林家宅園
宮原眼科
宮原眼科
台中第二市場
台中国家歌劇院
霧峰林家宅園
霧峰林家宅園
宮原眼科
宮原眼科
台中第二市場
台中国家歌劇院
霧峰林家宅園
霧峰林家宅園
宮原眼科
宮原眼科
台中第二市場
台中国家歌劇院

概要

台中の必見スポットを、お客様だけの貸切チャーターでご案内します。霧峰林家宅園、宝覚寺などの歴史的建造物から、台中国家歌劇院などの新名所も訪れます。昼食場所はレトロな雰囲気漂う第二市場、または宮原眼科からご選択できます。

ハイライト

  • 台中の注目スポットを一日でまわる
  • 貸切ツアーでゆったりと旅を満喫

キーワード

注意事項

必要事項 ・ご予約時に参加者全員の氏名(パスポートと同じ表記)、パスポート番号、生年月日を必ずご入力ください。旅行保険の手配に必要となります。 参加制限 ・4歳未満のお子様は、チャイルドシートの着用が義務付けられております。オプションからお申込みください。 ・飲酒をしているまたは泥酔状態のお客様のご乗車は固くお断りします。 備考・その他 ・交通状況により多少の早着または延着の可能性もございます。スケジュールの時間は目安としてご参照ください。 ・下記繁忙期の期間は観光地により交通規制が入るため、大混雑が予測されます。また、目的地付近でシャトルバスへの乗換が必要となることもあります。 ● 年末年始:12月25日~1月5日前後 ● 旧正月:1月末~2月中旬 ※毎年変動 ● 各週末 ● 日本の連休、台湾の連休、中国大陸の連休 ・食事代は現地払いとなります。 ・9名以上で参加をご希望の方はお問い合わせください。 ・ドライバーはガイドを兼ねません。霧峰林家、宮原眼科、第二市場には下車案内サービスが付きます。 ・台風や吹雪などの悪天候の場合、ご出発 1日前(現地時間 17:30 )に電子メールでキャンセルの有無をお知らせいたします。 ・台風等によるフライト欠航の場合は、事前に航空会社の台風による欠航証明書を弊社にご提出していただければ、キャンセル料はかかりません。

予約 (4ステップ)

1
催行日時を確認して選ぶ
2
プランを選ぶ

所要時間

6 時間 30 分

含まれるもの

  • 日本語ドライバー
  • チップ
  • 保険

含まれないもの

  • お食事
  • その他記載のないもの

持ち物

  • 急な天候の変化に備え、折り畳み傘やレインコートなどの準備をおすすめいたします。

集合場所

台中市内ホテルまたは新幹線台中駅にお迎え

会場の住所

台湾 台中 台中

旅程

10:00 台中市内ホテルまたは新幹線台中駅にお迎え 11:00 霧峰林家宅園 12:30 昼食(台中第二市場または宮原眼科からお選びください) 13:40 宝覚寺 14:00 旧台中駅 14:20 台中市役所 15:10 第二市場(第二市場を昼食の場所に選ばれた場合は宮原眼科を観光します) 16:00 台中国家歌劇院 16:15 台中市内ホテルまたは新幹線台中駅にて解散

提供者

Finemakers / ファインメーカーズ(Taiwan / 台湾)

3
開始時間を選ぶ
4
予約(者)数を選ぶ
キャンセルポリシー
体験開始後または無連絡: 体験料金の100%
3 日前: 体験料金の100%
5 日前: 体験料金の50%

詳細

催行日:水~日 開始時間:10:00  所要時間:6時間30分 集合場所:台中市内 ホテルまたは新幹線台中駅 解散場所:台中市内 ホテルまたは新幹線台中駅

---当日の流れ--- 10:00 台中市内ホテルまたは新幹線台中駅にお迎え 11:00 霧峰林家宅園 12:30 昼食(台中第二市場または宮原眼科からお選びください) 13:40 宝覚寺 14:00 旧台中駅 14:20 台中市役所 15:10 第二市場(第二市場を昼食の場所に選ばれた場合は宮原眼科を観光します) 16:00 台中国家歌劇院 16:15 台中市内ホテルまたは新幹線台中駅にて解散

---観光スポット紹介--- 霧峰林家宅園 霧峰林家は「台湾五大家族」として著名な一族です。こちらは国定古蹟にも指定されており、映画やファッション誌、ミュージックビデオのロケ地として使われたことも。

台中第二市場 台中に来たら見逃せない!台中第二市場は、100以上の飲食店が軒を連ねるグルメ市場。ここでしか食べられないおいしいお店がたくさんあります。また、台湾の歴史も感じられるスポットです!

宮原眼科 宮原眼科は台湾人だけでなく、観光客も大好きなお菓子屋さん。 診療所だった頃の外装を残しつつ現代的にリノベーションされました。内装は天井が高く図書館のようにオシャレで、見るだけでも楽しめます!内装は西洋風な図書館のようでとてもオシャレです。 話題のアイスクリームだけでなく、パイナップルケーキや台湾茶などもお土産としてぴったり!

宝覚寺 宝覚寺は1927年に創建されました。寺内では仏祖を祀るだけでなく、第二次世界大戦時の台湾や日本出身の戦没者の遺骨も安置されているため毎年多くの日本人が参拝に訪れます。 金箔の施された高さ30mの微笑む弥勒大仏像が話題でしたが、2023年の修復工事の際元の灰色に戻されました。

旧台中駅 二代目台中駅として100年間近く鉄道を走らせた旧駅舎。2016年に新駅舎が開業したため駅舎としての役目を終えましたが、今も建物は残されたまま重要史跡として保存されています。

台中市役所 日本統治時代の台中市役所が2016年にリノベーションされ、カフェやレストラン、アートスペースとして生まれ変わりました。

台中国家歌劇院 日本の建築家、伊東豊雄氏の設計により完成した台中歌劇院 。「美しい音の洞窟」をコンセプトに設計されました。建物内には直線がほとんどなく、曲面壁により生み出された流れるような空間が続いています。建物の中には、大・中・小のサイズの専門劇場の他にカフェ、屋上庭園などが設置されています。