【北海道・十勝川】4才から参加OK!スプラッシュ・クルージング(半日コース)
キーワード
注意事項
- . 参加年齢: 4~80歳
- . 催行中止に関して: 当社運行規定により、下記条件にひとつでもあてはまる場合はツアーを中止し、当社よりお客様に直接ご連絡いたします。 1、ツアー催行時の雨量:十勝地方北部の予想雨量が50mm/h以上の場合 2、ダムの水量調節等:屈足湖が完全に水抜くための放水をした場合 以上の場合、カヌーを中止しラフティングを2回行う場合があります。
- . コース参加にあたってのご注意: ・当日の予約は空きがあれば対応させていただきますが、定員いっぱいの日も多々ございますので、あらかじめご予約ください。 ・当社では、1週間前までの予約をおすすめさせていただきます。
- . その他特記事項: 眼鏡・コンタクト基本的に問題ありません。 眼鏡の方は流失防止に眼鏡バンドをご用意しております。 コンタクトの方はハードレンズなどの運動に不向きなものは落す可能性があります。 (ほとんどの方がそのまま体験されていますが、紛失・破損時の保障は致しかねます、予めご了承願います。
観光体験詳細
含まれるもの
- 体験料、消費税
集合場所
<午前>
4月~6月/10月~11月 10:00
7月~9月 9:00
<午後>
14:00
※各回10分前に集合ください。
※所要時間:1.5~2時間
TAC とかちアドベンチャークラブ
北海道新得町屈足539-21
会場の住所
北海道上川郡新得町字屈足539番21
提供者
TACとかちアドベンチャークラブ
持ち物
- 服装・持ち物について: ▼4月~6月/9月~11月と7月~8月の気温が低い日 洋服の上にドライスーツを着用します。 長袖、長ズボンの動きやすい格好(ジャージやスエットなど)をご用意ください。 ▼7月~8月の気温が高い日 水着または下着の上からウェットスーツを着用します。 衣服は濡れてしまいますので、必ず着替えをご用意ください。 ※小さいお子様は体温が下がりやすいため、暖かめの服装(長袖等)もご用意くださるようお願いいたします。 ※装備については、当日の気温、水温等における当社規定により判断いたします。 ※タオルなどをご用意いただくと、ツアー後の着替えに便利です。 ※温泉に入浴される方はタオル、着替えなどの入浴セットをご用意ください。
- レンタル用品について: ドライスーツまたはウエットスーツ、リバーブーツ、ヘルメット、ライフジャケット(PFD)
旅程
- 2~3時間
詳細
★4才から参加OK★ 未就学児、小学校低学年向けの川下りツアーです。
悪者をやっつけるため、勇気を出して、いろんな事にチャレンジ!! 他所にはない、TACの完全オリジナル冒険ツアーです!!
チャレンジ成功の証として、リストバンドをゲットできます。 いろんなチャレンジをして全3色を集めたら、悪者「じゃまーん」をやっつけよう!
じゃまーんをやっつけると、宝の地図がもらえます!隠し持っているお宝を探しだそう!
お子様が、勇気を出して川に浮かんでみたりしながら、新たなことに立ち向かう心を養うプログラムになっています。 安定感のあるラフティングボートを使用して、小さいお子様はパドルなどを操作しないで川を下りますので、通常のラフティングとは違い不意に落ちてしまったりする心配はありません。
途中のチャレンジポイントでは、できることを頑張ってみましょう。
お父さん、お母さん、ご家族の方も一緒にラフティングボートに乗り込み、お子様の頑張りを見てあげてください。 きっと見たことのない勇気ある我が子の姿に感動してしまいますよ!
更に温泉入浴券「くったり温泉入浴券」付きで大満足!!(2020年は温泉施設の営業開始が6月1日からの見込みのため、「温泉入浴付き」は6/1以降のツアーが対象となります)