【長野・大町市 クロスカントリースキー】銀世界を手軽に楽しめる。歩くスキー半日コース
注意事項
- . 参加年齢: 8~100歳
- . 催行中止に関して: 天候の急変・その他事由により、体験日当日内容やコースの変更、中止する場合もあります。主催者側の中止の場合は参加料を全額お返ししますが、集合場所までの交通費は参加者のご負担となります。 直前の中止もありますので、ご連絡いただいた連絡先に不在になる場合は、必ず0261-23-1021へご連絡ください。
- . コース参加にあたってのご注意: 1-疾病・身体に障害などがあり、体験教室に耐えられないと認められる場合、参加をお断りします。 2-装備等で、安全性に問題があると認められる場合、参加をお断りします。(参加料は返金致しません。) 3-他の参加者に迷惑をかける、スタッフの指示に従わないなど危険と判断した場合参加をお断りします。(参加料は返金いたしません。) 4-6歳~11歳は保護者同伴でお願いいたします。
観光体験詳細
含まれるもの
- 体験料、ガイド料、お菓子とホットドリンク
含まれないもの
- 有料レンタル品代 ●スノーシューまたはかんじきとストック ●スノーボード靴または冬用長靴・スキーまたはスノーボードウエア ●手袋 ●ニット帽 ●ゴーグルまたはサングラス(メガネバンド付き) ※吹雪の時はゴーグル 白馬クロスカントリー競技場スノーハープコースは半日・1日とも入場料おひとり様300円。 白馬クロスカントリー競技場スノーハープコースは、半日・1日ともガイドの入場料300円はお客様ご負担となります。
集合場所
①9:30
②13:30
白馬クロスカントリー競技場スノーハープコースは白馬クロスカントリー競技場スノーハープ管理事務所前
中山高原コースは中山高原公衆トイレ
会場の住所
長野県大町市平20780-1
提供者
大町・青木湖アドベンチャークラブ
旅程
- 2~3時間
詳細
クロスカントリースキーで冬の森の静けさの中に身を委ね、ゆっくり自然を楽しみませんか。
クロスカントリースキーは主にバックカントリー系を得意にしています。 クロスカントリースキーで穏やかな雪原や林道を歩きます。「歩くスキー」とも言いますが、わかりやすく言うと「スキーでハイキング」です。
リピーター様は前回と違う場所にご案内します。(条件が許す場合のみ) 予約時に初心者、過去に数回経験、毎年経験の別を記載していただきますと最適な場所(体力に合わせた場所へ。または晴れの場合は展望できる場所へ。吹雪の場合は安全な森のある場所へなど)へご案内します。
リピーター様(1年前、2年前に体験。個人のお客様)は体験当日にミニプレゼントがあ ります。ご連絡ください。