【3日間のみ/楽天限定】長野 志賀高原 ディナー付き スノーモンキーショー チケット 予約
概要
【3日間限定&楽天限定】
温泉に入る猿として世界的に有名となった「スノーモンキー」。 3日間限定!夕食を食べながら「日本の伝統芸能 猿まわし」をご観覧いただけるプランです。
ウィンタースポーツステイだけでなく、笑いや驚き、感動のステージパフォーマンスをぜひ志賀高原でお楽しみ下さい!
【開催日】2025年1月27日(月), 1月29日(水), 1月31日(金) 【開催時間】18:00~20:00 【所要時間】約2時間
ハイライト
- 日本の伝統芸能が楽しめます
キーワード
注意事項
・一回のご予約につきお一人一席となります。 複数での予約の場合は、人数分の席をご予約ください (ただし、0歳~5歳までは無料。食事、席の用意はございません。) ・当日受付後、お食事券をお渡しいたします。飲み物は別途料金がかかります。 (アレルギー対応は行っておりません) ・追加料金にて飲食は可能です。 ・20:00ラストオーダー、20:30 閉店とさせていただきます。
<チケット利用方法> ・Eチケットをご利用の際には、お持ちのスマートフォンでウェブ画面を立ち上げる必要がありますので、ネットワーク環境をご確認ください。 ・Eチケットご利用方法はこちら からご確認ください。
<観覧上のご注意> ・猿には触らないでください。 ・ロープの中には入らないでください。 ・子供は必ず、大人と一緒にご覧ください。 ・猿の目を見ないよう、ご注意ください。(猿の世界では目と目があったらケンカの合図です。)
予約
詳細
昔からお猿さんは、馬の病を治したり、馬の世話をするといわれ、馬の守り神とされておりました。
また、武家での厩舎の悪魔払いや厄病除けの際に重宝され、正月には厩の前でお猿さんが舞ったりという習慣もございました。
江戸時代には日本各地の城下町などに存在し、徳川家康が江戸に入府した際、家康の馬が足の病気にかかり、猿まわしの祈祷により病気を治したという記述もございます。
古来より今もなお、お猿さんと人間が常に寝食を共にし、お互いに相棒として信頼関係を築き、作り上げてきた、伝統芸能猿まわしをお楽しみください。