【奄美大島・北部・外洋エリア】シュノーケリングフォトツアー(半日 or 1日)
キーワード
観光体験詳細
含まれるもの
- ガイド料・器材レンタル代・保険料込
含まれないもの
- 1日ツアーの場合のランチ代金は別途必要となります。 島の美味しいお弁当や食事処を利用します。予算¥700~1.500程
集合場所
①午前コース 9:00~11:30頃
②午後コース 13:00~15:30頃
③1日ツアー 9:00~15:00頃
ツアー時間:半日ツアー約2.5時間 1日ツアー約6時間
集合場所は当日の風向き、海況によって下記のいずれかの場所で集合となります。
前日に決定となります。(無料駐車可能です)
①ユニマーレパーキング → https://goo.gl/maps/9wDbwuDmKyUdcgBY9
②味の郷かさり、駐車場 → https://ajinosatokasari.com/access/
③みしょらんカフェ前駐車場 → https://goo.gl/maps/HxdVgEyFMmo3zpem8
④打田原ビーチ駐車場→https://goo.gl/maps/BN4VJKjBicsxSC7K9
⑤もしくは近場(奄美空港からホテルティダムーン間)への無料送迎可。遠方の場合は応相談。
会場の住所
鹿児島県奄美市笠利町大字節田1735-1
提供者
奄美大島ウェルネス&アドベンチャーUNIMARE
持ち物
- 服装・持ち物について: =6月中旬~10月初め頃= 水着着用で集合です。 スーツは着用致しませんので、日焼けやクラゲなどが気になる場合は、ラッシュガードやレギンスなどはお客様ご自身でご準備ください。 =4~6月初旬・10月中旬~11月頃 水着着用で集合です。ウェットスーツを着るので快適です。 =12月~3月頃= 防水のドライスーツを着用します。 水着着用の上に薄手の上下服、くるぶしより上になる靴下をご準備ください。 万が一のスーツ水没に備え、水着を着て頂いているので、予備のお着換えも忘れないようお持ちください。 また水が入らないよう、首と手首に締め付けのあるスーツなので、酔いやすい場合は酔い止めも飲んでおかれると安心です。 その他、飲み物、タオル、着替えをご持参下さい。 終了後は、水道水やクーラーBOXに入れて持参するお湯(時期により変わります)を浴びることで、現地で塩を落として、アウトドアテントの中でお着替えをして解散となります。 現地ですべて着替えなども行い、タオルドライの状態での移動、解散となりますので、ご注意ください。
- レンタル用品について: シュノーケリング器材一式
旅程
- 2~3時間
- 当日6時間以上
- =半日ツアー= 約2~2.5h 海に入っているのは夏場で60~90min 冬場は45~60min =1日ツアー= 約5.5~6hのツアーとなります。