【茨城・石岡】ハンググライダースクール~日本代表選手による指導で・A級ライセンス取得コース
キーワード
注意事項
- . 参加年齢: 16~60歳
- . 催行中止に関して: 雨の日のフライトは残念ながらできません。 また、風向きによってフライトできない場合もございます。
- . コース参加にあたってのご注意: いずれのコースも受講回数に制限はありません。
- . その他特記事項: 天候が心配な場合は事前にお電話いただければ、催行の可否をお答えできます。 台風等、明らかに悪天候が予想される場合は事前にこちらからご連絡することがございます。
観光体験詳細
含まれるもの
- 入校料
含まれないもの
- ・月額 ¥5,800 ・施設使用料(機材レンタル含む。日額) ¥2,200 ・ライセンス申請料 ・JHFフライヤー登録料 ・傷害保険※ハンググライダーの保険はスクールではご用意できませんので、事前にご自分でご加入ください。
集合場所
9:00
ハング・パラグライディングスクールnasa
会場の住所
茨城県石岡市上曽1389-1
提供者
nasa ハング・パラグライディングスクール
持ち物
- 服装・持ち物について: 多少汚れても良く、動きやすい服装。長袖・長ズボンが望ましいです。 スニーカー、滑り止めの付いた手袋。 ※更衣室での着替えも可能です。
- レンタル用品について: ハンググライダーの練習に必要な器材一式
旅程
- 4~5時間
- 当日6時間以上
- 9:00開始、昼休みをはさんで16時頃まで。季節や天候により変更あります。
詳細
公益社団法人日本ハング・パラグライディング連盟(JHF)公認ライセンスを取得するコースです。山から飛べるようになるには、まずはA級コース から。 最初は平坦な地面で機材の取り扱いを学び、徐々に緩斜面での離着陸の練習をして、一人で離陸、直線飛行、着陸ができるようになります。