【長野・飯山】片道らくらく、野沢温泉ライナーでGO! 野沢温泉~飯山駅 サイクリングツアー

注意事項
- . 参加年齢: 6~80歳
- . 催行中止に関して: ・プログラムの内容は天候等により変更・中止となる場合がございます。 ・台風後など、コースの状況(安全確認)が確認できない場合は中止になります。
- . コース参加にあたってのご注意: ・6才(小学校1年生)以上、中学生までのご参加は保護者の方同伴でお願いします。 ・未就学児のご参加については安全上参加できません。
- . その他特記事項: ・プログラムの内容は天候等により変更・中止となる場合がございます。
観光体験詳細
含まれるもの
- ガイド代、ツアー保険代、クロスバイクレンタル代(キッズはキッズマウンテンバイク代)、野沢温泉ライナー乗車券、昼食代
含まれないもの
- 飯山駅隣接の駐車場代(200円/480分)、飲み物代
集合場所
飯山駅集合 9時 ご予約時間の5分前にお越しください。
JR飯山駅 駅構内:信越自然郷アクティビティセンター前
会場の住所
〒389-2253 長野県飯山市飯山 枡ノ浦
提供者
HOKUTEN Activity
持ち物
- 服装・持ち物について: ・動きやすい服装でご参加ください。 ・帽子、サングラス、薄手のグローブ、飲み物、レインウェア、ウィンドブレーカー(レインウェア代用可)
- レンタル用品について: レンタサイクル(子供はキッズ用マウンテンバイク)(無料)、輪行バッグ(無料)、手袋(無料)、ヘルメット(無料)
旅程
- 3~4時間
- 9:30 飯山駅集合 レンタサイクルの受付を済ませます。 10:00 バスの下部荷室に自転車を載せ、野沢温泉ライナーで出発。 10:25 野沢温泉到着。野沢温泉観光協会にて駐輪をして、一時間ほど野沢温泉街、麻釜などを見学。 11:30 野沢温泉を出発。まずは北竜湖を目指し、次に小菅集落へ。 12:30 「café&Space めぐる」 昼食は「よもぎそば」になります。 13:30 出発 後はのんびりと千曲川堤防を走ります。 サイクリング行動時間は約2時間を予定しています。
詳細
野沢温泉への行きは直通バス利用のサイクリングツアーです。
野沢温泉の温泉街を散歩、その後北竜湖、歴史の集落「小菅」をめぐり、「café&Spaceめぐる」での昼食「よもぎそば」付き。 野沢温泉への上り坂は直通バス「野沢温泉ライナー」利用。 下り坂メインのサイクリングになるので楽ちんで、坂を下ってからも千曲川の堤防上の平らな道路を走ります。 車の通行も殆どなく広々とした開放感が魅力です。
一緒にサイクリングをたのしみましょう!
~当日の流れ~ 9:30 飯山駅集合 レンタサイクルの受付、受け取りを済ませます。
10:00 野沢温泉ライナー出発 バスの下部荷室に自転車を載せ、野沢温泉へ出発。
10:25 野沢温泉到着 野沢温泉に到着。野沢温泉観光協会にて駐輪をして、一時間ほど野沢温泉街、麻釜などを見学。
11:30 野沢温泉を出発。 まずは北竜湖を目指し、次に小菅集落へ。
12:30 「café&Space めぐる」 昼食は「よもぎそば」になります。 その他、おにぎり、ソフトクリームなどは各自負担でお召し上がりください。
13:30 出発 後はのんびりと千曲川に向かって下り、車通りの殆どない堤防道路で飯山駅に向かいます。