【石川・金沢】初心者大歓迎!加賀友禅彩色体験でオリジナル作品を作ろう!
注意事項
- . 参加年齢: 6~90歳
- . コース参加にあたってのご注意: ご予約は2日前までにお願いいたします。(作品に使う染料準備のため) お車でのお越しの際は、SAISEIビル1階のガレージに停めてください。(無料)
観光体験詳細
含まれるもの
- 体験に使用する道具一式
集合場所
ご予約時間の5分前にお越しください。
着物サロンクロス2F
会場の住所
石川県金沢市長土塀1-16-13 SAISEIビル2F
提供者
KIMONO SALON CROSS
持ち物
- 服装・持ち物について: 手ぶらでOK!
- レンタル用品について: 必要な道具一式ご用意しております。
旅程
- 1~2時間
- 実際の体験時間は約1時間〜です。 体験される人数により時間が変わります。
詳細
加賀友禅彩色体験では、一見難しそうな伝統的な技法を、誰でも短時間で楽しむことができ、自分だけのオリジナル品を作り上げることができます。 旅の日には、自分で作った一点ものを手に、旅行の素晴らしい思い出とともに帰路につくことができます。 こうした体験を通じて、日本の伝統と地元の文化が深く理解でき、自分だけの旅の価値を高めることができます。 このような経験が、心に残る旅行の一部となることでしょう。金沢に来たのなら!晴れの日でも雨の日でも遊びつくそう!
着物が似合うまち『金沢』 でも、ただ観光するだけじゃもったいない!
金沢って雨が多いから着物を着てゆっくり散策できるか不安… 加賀友禅彩色体験ならそんな心配は一切いりません!
<プラン内容>
①受付をします。 当店はとてもアットホームな雰囲気でフレンドリーなスタッフ(フレンドリー過ぎていつもお客様と仲良くなっています…笑)がご案内します。
②生地に色をのせていきます。 加賀友禅作家の指導のもと色を塗り始めます。 塗り方に答えはありません!大胆に塗る方、丁寧に塗る方など様々! 加賀友禅に使用されている本物の染料で色入れしていきます。
③仕上げの工程 色入れが終わりましたら、加賀友禅作家が水洗いなどの最終工程をし完成。 その日にお持ち帰りできます。
お子様から大人の方までどなたでも体験できます。